就活ウサ美
マルチタスクが苦手だったり、ケアレスがミスが多かったりするのが理由で「自分は社会不適合者なのでは…」と自暴自棄になっているADHDさんも多いのでは。
しかし、ADHDにしかない特徴をフルに生かすことができる仕事を見つけられれば、人並み以上の成果を残す事も可能です!
就活ウサ美
目次
1.ADHDの特徴と意識すべきこと
就活ウサ美
症状には、人によって大小あるものの、人口の3~4%はADHDに該当すると言われています。
人によって症状の大小はあり、グレーゾーンと呼ばれる人たちの場合は、自覚症状がないこともあるようです。
1-1.ADHDの特徴
就活ウサ美
不注意 | ・忘れ物が多い ・約束を忘れてしまう ・集中するまでに時間がかかる ・ケアレスミスが多い ・頭の整理整頓が苦手(部屋も汚い人が多い) ・日持ち単純作業が苦手 |
多動性・衝動性 | ・手足等を動かしていないと落ち着かない ・人の話を途中で遮ってしまう ・考える前に先に行動してしまう |
幼少期の頃には、下記のような特徴があった人が多いようです。
【幼少期の特徴】
- 教科書等の忘れ物が多い
- 席にじっと座っていられない
- 友達が話している途中から話してしまい嫌われる
「不注意」が強いタイプもいれば、「不注意」と「多動性・衝動性」のハイブリッド型というのも存在しています。
就活ウサ美
1-2.ADHDさんは興味があり「過集中」を活かせる職場を探す
就活ウサ美
ADHDさんは、集中力のスイッチが入るのは遅いという傾向はありますが、興味のあることにはとことんのめり込む『過集中』という能力をもっています。
実際に下記のような各業界でトップレベルの芸能人もADHDだということを公表しているとのこと。
- 長嶋茂雄
- ウィル・スミス
- 黒柳徹子
- 深瀬慧(SEKAI NO OWARI)
参考元:BRAINCLINIC
就活ウサ美
とくに、過集中のモードに入った時は、寝食忘れて何時間も没頭してしまうようなことも多いです。
このようなADHDにしかない性質をうまく活用できると、他人よりも活躍できるような自分になれる可能性も高いです。
そのため、あくまで下記を意識して仕事は選ぶようにすると良いでしょう。
- 自分ができないことは頑張らない(マルチタスク等)
- 自分が何時間でものめり込めることは何なのかを明確にする
→「物」ではなく「動詞」で考えるのがおすすめ(※企画するのが好き、書くのが好き、人と話すのが好き等)
就活ウサ美
2.ADHDに向いている仕事7選
就活ウサ美
実体験も含め、ADHDに向いていると思われる仕事は下記になります。
【ADHDに向いている仕事7選】
それでは順に紹介していきます。
ADHDの適職①|クリエイティブ性が問われる仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- デザイナー
- イラストレーター
- ゲームクリエイター
- 動画クリエイター
- コピーライター
- WEBディレクター
頭の中が常にマジカルバナナ状態で、新しいことをぽんぽん思いつくというADHDさんは、クリエイティブな仕事をおすすめします。
ADHDさんは、常になにかについて忙しく頭を動かしている事もあり、クリエイティブ性が突き抜けている人も多いです。
また、時間などに縛られずフリーランスとして働きやすいのも、遅刻魔のADHDさんにおすすめの理由です。
とくに、下記のような特徴がある人は、是非いちどデザイナーの転身を視野に入れてみてください。
- 幼少期の頃からクリエイティブな趣味があって没頭してしまう癖があった
- いつも「こんな風になればいいのに…」と創造性を働かせて生活している
就活ウサ美
【クリエイティブ職の平均年収】
デザイナー | 約420万円 |
ゲームクリエイター | 約500万円 |
コピーライター | 約470万円 |
ADHDの適職②|知識や技術が必要な仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- システムエンジニア
- プログラマー
- サーバーエンジニア
- 設計
- WEBライター
- Webマーケター
知識欲が豊富で、学ぶことに喜びを感じるADHDさんは、知識や技術が必要な仕事をおすすめします。
とくにエンジニアなどは、常に新しい知識をインプットする事が求められる世界で、飽きることなく仕事に取り組めるでしょう。
また、クリエイティブ職と同様、時間などに縛られずフリーランスとして働きやすいのも、遅刻魔のADHDさんにおすすめです。
とくに、下記のような特徴がある人は、是非いちど知識や技術が必要な仕事の転身を視野に入れてみてください。
- 知識欲が豊富で、常に新しい事を学んでいる人
- 勉強しているときに過集中を発揮しやすい人
就活ウサ美
【知識・技術が必要な職の平均年収】
システムエンジニア | 約500万円 |
WEBライター | 約450万円 |
WEBマーケター | 約470万円 |
ADHDの適職③|新規の営業職
就活ウサ美
突発的な行動力・エナジーに優れており、人とコミュニケーションをとるのが好きなADHDさんは、新規の営業職をおすすめします。
なぜなら、新規の営業職はときに、通常の人よりも図々しいくらいのパワーで開拓を進めていくことが求められる仕事であるからです。
とくにADHDさんは「愛嬌がある人」が一般的に多いとも言われており、第一印象の掴みはうまいと言われています。
下記のような特徴がある人は、是非いちど新規営業への転身を視野に入れてみてください。
- 第一印象が良いと言われる
- 人とおしゃべりするのが大好き
【新規営業の平均年収】
新規営業職 | 約520万円 |
就活ウサ美
ADHDの適職④|企画職
就活ウサ美
クリエイティブな発想に優れているADHDさんは、企業の企画職にも向いているでしょう。
なぜなら、常に考え事をしているADHDさんは、企画職に必要な「思考をとめない」スキルが元々から備わっていると言えるからです。
下記のような特徴がある人は、是非いちど企画職への転身を視野に入れてみてください。
- 新しい発想や考えで常に頭がいっぱいになっている
- 発想やアイデアなどが独創的だねと言われる事が多い
ただ、新しい発想がぽんぽん出てくるものの、その情報をまとめて伝えることが苦手なADHDさんも多いと言えます。
上記に課題感を抱えそうな場合は、アイデアを形にしてくれるような同期・上司などとタッグを組みプロジェクトを進めていくとよいでしょう。
就活ウサ美
【企画職の平均年収】
新規営業職 | 約450万円 |
ADHDの適職⑤|興味を追求し続けられる仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- 研究・開発職
- 料理人
- パティシエ
- ネイリスト
- メイクアップアーティスト
- 美容師
こだわりが強く、自分の興味のあることにはのめり込んでしまうADHDさんは、興味を追求し続けられる専門職にも向いています。
なぜなら、通常の人よりも好き嫌いによってモチベーションの左右が激しく「好きな事を仕事にする」とより活躍の場が広がりやすい性格であるためです。
ただ、「化粧品が好き=メイクアップアーティストが向いている」とは限らないという点には注意をしましょう。
あくまでも「動詞」レベルで考えてみた時にやりたいかどうかを意識する事が大切です。
【例】
- 料理を作るのが好き
- 人にメイクをすることが好き等
そのため、下記のような特徴がある人は、是非いちど興味を追求し続けられる仕事への転身を視野に入れてみてください。
- 昔から決まって熱中できる何かが存在する
- 専門学校等に通っていて、資格を保有している
就活ウサ美
【専門職の平均年収】
研究・開発職 | 約500万円 |
料理人 | 約350万円 |
ネイリスト | 約300万円 |
美容師 | 約330万円 |
ADHDの適職⑥|自身が商品となる仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- インフルエンサー
- Youtuber
- モデル
- 芸能人
- 歌手
人から個性的と言われる事が多く、存在感があるADHDさんは、自分自身が商品となる仕事が向いていると言えます。
とくに、直近増えてきている「インフルエンサー」等は、仕事の内容・時間等すべて自分自身でコントロールできるという点でも、縛られる事が苦手なADHDさんに向いていると言えます。
社会で協調性をもって働く事が苦手だというADHDさんにはぴったりと言えるでしょう。
そのため、下記のような特徴がある人は、是非いちど自分自身が商品となる仕事への転身を視野に入れてみてください。
- よく「独創的だね」「変わっているね」と友人から言われる
- 強みと言える分野が1つ以上存在する
就活ウサ美
【自身が商品となる仕事の平均年収】
インフルエンサー | 約420万円 |
ADHDの適職⑦|人に教える仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- 教師
- 塾講師
- 習い事のインストラクター
自分の興味がある事に関しては深い知識を保有していることから、蓄えた知識を人に伝える・教える仕事もADHDさんに向いていると言えます。
また、自分自身が教える立場であれば、時間や物事の進め方等に関して、比較的事細かく言われないのも、縛りが苦手なADHDさん向きです。
自分の蓄えた知識を人に伝えていくことに喜びを感じる人にはぴったりの仕事と言えます。
そのため、下記のような特徴がある人は、是非いちど教える仕事への転身を視野に入れてみてください。
- おしゃべりが好きで、教えたがりな性格
- 特定分野に関する知識が豊富
就活ウサ美
就活ウサ美
再度こちらにまとめておきますので、気になった仕事があった人は、是非チェックしてみてください!
- クリエイティブ性が問われる仕事
- 知識や技術が必要な仕事
- 新規の営業職
- 企画職
- 興味を追求し続けられる仕事
- 自身が商品となる仕事
- 人に教える仕事
就活ウサ美
3.ADHDが避けた方が良い仕事
就活ウサ美
実体験も含め、ADHDに向いていると思われる仕事は下記になります。
【ADHDが避けるべき仕事3選】
それでは順に紹介していきます。
ADHDの避けるべき仕事①|マルチタスクが必要な仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- 接客業
- 飲食店
- 保育士
- ドライバー
- パイロット
1つのことにしか集中できず、複数の物事を同時並行にこなせないADHDさんは、マルチタスクの仕事は必ず避けるようにしましょう。
実際、私もマルチタスクが苦手なのですが、某チェーン店でのバイトが、ドライブスルーで注文を取りながら、ドリンクなどのセッティングをするなど『超マルチタスク』で、役立たず扱いでした。
また、飲食店等でも、お客さんの様子を見つつも、厨房の様子を伺うなど、多方向に注意を向けないといけない仕事も全くできずで役立たず扱い…。
とくに、学生のバイトの時に経験できる仕事はマルチタスクが多く、「自分は仕事ができない…」と自己肯定感が下がることも多かったです。
しかしその後、シングルタスクに集中できるWEBデザイナーのアシスタントバイトに転身したところ、急に仕事がやりやすくなりました。
就活ウサ美
ADHDの避けるべき仕事②|単純作業の繰り返しが多い仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- 事務職
- 経理職
- 工場の軽作業
- 製品の検品・検査・仕分け
衝動性が強く、飽きが激しいADHDさんは、単純作業の繰り返しが多い仕事も避けるようにしましょう。
実体験として、マルチタスクほどできない訳ではないですが、興味関心が満たされず、ADHDさんは、飽きすぎて精神が病みそうになるかと思います。
また、事務職等はシングルタスクということもあり、ケアレスミスの引き起こし率が高いのもおすすめできない理由の1つです。
そのため、マルチタスク<単純作業という形で、マルチタスクよりはおすすめですが、あえて選ぶメリットはないと言えるでしょう。
就活ウサ美
ADHDの避けるべき仕事③|小さなミスが命取りになる仕事
就活ウサ美
例えば、下記のような仕事を指します。
- 医者
- 看護士
- 介護士
- 薬剤師
- 校正
- 職人
無意識でケアレスミスを連発してしまうADHDさんは、小さなミスが命取りになってしまう仕事は避ける事をおすすめします。
とくに、医者・看護師等の医療系の仕事は避けましょう。
なぜなら、小さなケアレスミスが患者さんの命に関わり、取り返しのつかない結果になる可能性が高いです。
とくに看護師さんは、ケアレスミスが許されないかつマルチタスクを必要とされる仕事であるため、避けた方が良いと言えます。
就活ウサ美
就活ウサ美
再度こちらにまとめておきます。
- マルチタスクが必要な仕事
- 単純作業の繰り返しが多い仕事
- 小さなミスが命取りになる仕事
ただ、ADHDさんにとっては、職種内容だけでなく「働く環境」によっても力を発揮できるか否か左右される傾向にあります。
就活ウサ美
4.ADHDにおすすめの職場環境3選
就活ウサ美
できる限り、下記のポイントを満たしている職場かどうかを意識して、職場選びをすると心が穏やかになりやすいです。
【ADHDのおすすめの職場3選】
それでは順に解説していきます。
ADHDにおすすめの職場①|フレックス制度が導入されている会社
就活ウサ美
なぜなら、ADHDさんは、一時的なワーキングメモリが弱いという特徴があり「遅刻をしやすい」ことで困っている人が多いからです。
朝〇時から朝礼~などと時間厳守の会社だと、ADHDさんは、悪気はないが、無意識で遅刻をしてしまい、社内の評価を落としてしまうなんてことにもなりかねません。
しかしフレックス制の会社であれば、一日の勤務時間さえ守れば、朝の出社時間が遅かろうが何も言われることはありません。
とくにADHDさんは、自分の集中できる時間に一気に集中して仕事をしてしまいたいという人が多い傾向にあります。
就活ウサ美
ADHDにおすすめの職場②|古い慣習が残り過ぎていない会社
就活ウサ美
衝動性が強めのADHDさんは、型にはめられると最大限の力を発揮できない可能性が高いからです。
とくに、年功序列が強く、上司からのとトップダウンが激しい会社では、ADHDの活躍は厳しいと言えます。
人の話を聞かず一方的に話したり、長時間じっとしていられなかったりする性格であるため、上司の意見を聞かない・歯向かうなんてことの考えられるからです。
就活ウサ美
ADHDにおすすめの職場③|仕事のやりかたは任せて貰える会社
就活ウサ美
先ほどの②であげた古い慣習が残り過ぎていないのは前提で、仕事のやりかたも基本的に任せて貰える環境だとADHDさんの強みが存分に生かしやすいと言えます。
具体的に説明すると、ゴールは定めてくれるが、それに到達するまでの仕事のやりかたは任せるという会社です。
ADHDさんは、集中すると物事を前に進めるエネルギーが凄まじいため、やり方さえ任せて貰えれば、すぐに結果を出せる可能性も高いと言えます。
就活ウサ美
就活ウサ美
再度こちらにまとめておきます。
- フレックス制度が導入されている会社
- 古い慣習が残り過ぎていない会社
- 仕事のやりかたは任せて貰える会社
就活ウサ美
5.ADHDさんだからこそ、衝動的に職場を決めてしまうのではなく第三者に一度相談してみるべき
就活ウサ美
他の人とは異なっている性格をもつADHDさんだからこそ、仕事選びを「衝動」で選んでしまうと、その後、何日も苦しい思いをしてしまう可能性が高いです
そのため、衝動で決めてしまいそうだと感じた場合は、ぐっと我慢して、そのエナジーを「誰かに相談する」ということに使ってください。
まずは、キャリアに関しても、あなたに関しても詳しそうな友達・先輩などに一度相談してみましょう。
その後、自分自身のことを一定客観視できたら、キャリアに強い第三者であるキャリアアドバイザーに相談するようにしてください。
ADHDさんは、大量の情報から取捨選択をするのがあまり得意ではないので、キャリアアドバイザーに任せた方が自分の特性にぴったりあった職場を厳選して紹介してくれます。
最後、内定を貰った後、その職場は本当に自分に合いそうかどうかを、自分を一番長く見続けてきてくれた親御さんに相談しましょう。
就活ウサ美
仕事を選びたいけれど、自分にあったキャリアアドバイザーを見つけられない…という人は、下記から紹介するキャリアアドバイザーに相談してみてくださいね。【広告含む】
サービス名 | 公開求人数 | サポート力 | |
約15万件 | ◎ 81点 |
||
約4万件 | ◎ 87点 |
||
約25万件 | 〇 58点 |
||
約10万件 | ◎ 70点 |
||
約1万件 | ◎ 80点 |
こちらのサービスは、ADHD特化用などではありません。
しかし、どこも人材会社大手運営のサービスとなっており、度合いによっては、併設している症状が重度者向けのサービスに案内してくれます。
就活ウサ美
それでは順に解説していきます。
1位.doda|利用者数がトップクラス
就活ウサ美
求人数も対応力もトップクラスのサービスで、アンケートを見てみても「良い口コミ」の占める割合が高いサービスと言えます。
実際利用してましたが、面接対策、内定後の給料交渉等、非常にレスポンス早く実施してくれたので、対応は文句なしでした。
加えて、大手運営でコンプライアンス関係に厳しいからか、内定強要する等はなく、求職者の意思を尊重してくれるのも、アンケート評価がトップクラスに良かった理由かと思います。
また新着求人が毎日増えていき、おすすめ求人が3日に1回程度送られてくるのは、約10万件の求人数を誇る同社ならではです。
全ての年代・地方転職等にも強く幅広い対応しているので、当たりはずれがないという観点では最もおすすめできます。
就活ウサ美
doda公式サイト:
https://doda.jp/
【コメント】
dodaはレスが早いのと求人数が多いのが魅力
コメント
転職エージェント色々試したけど、dodaの担当者がレス早いし、色んな求人があって一番いいかも。
JACは一人一人に合った求人を紹介してくれて丁寧に求人情報を説明してくれるのが良い。
引用元:Twitter
親身に相談に乗ってくれる
コメント
担当者の方で違いはあるんだろうけど、dodaの担当者は親身に相談して頂いてる気がするけど、リクルートエージェントは作業って感じ。 リクルートって数字至上主義って感じだもんな。
引用元:Twitter
doda公式サイト:
https://doda.jp/
2位.パソナキャリア|オリコン顧客満足度No.1の高評価サービス
就活ウサ美
求人数自体は多くありませんが、上場企業の質の良い求人提案を厳選して紹介してくれるのが魅力です。
目指す業界に精通した専門の転職エージェントが在籍しているのは、深く相談したい転職者さんにとって良いポイントでしょう。
実際にこのような対応が好評を得ており、オリコン顧客満足度の「転職エージェント」分野にて、4年連続No.1を誇っています。
また、女性への対応で高評価を得ているサービスなので、複数回面談をして欲しい女性転職者さんにもおすすめできます。
登録者数が大手2社よりも少ない分、一人ひとりへ向き合ってくれる時間が充実であるのが最大の魅力です。
担当者の当たりはずれも少ないので、「良い担当者と出会うこと」を重要視して転職エージェントを選びたい人にお勧めと言えます。
就活ウサ美
パソナキャリア公式サイト:
https://www.pasonacareer.jp/
【コメント】
面接対策等にお世話になりまくっている
コメント
パソナキャリアの人達に面接対策でめちゃくちゃお世話になってる。
無事内定が取れたら全員にスタバのギフト券でも送りたい🤔
引用元:Twitter
担当者の当たりはずれが少ない
コメント
転職の内定貰う前にこんなこと言うのもあれだが…パソナキャリアめちゃくちゃ良いぞ。
転職する人がいたらdodaやリクナビネクストじゃなくてパソナキャリアを使うんだ!(俺が大当たりのエージェントを引いた可能性もある) 俺はパソナキャリアにめちゃくちゃ感謝してる
引用元:Twitter
パソナキャリア公式サイト:
https://www.pasonacareer.jp/
3位.リクルートエージェント|求人数がNo.1
就活ウサ美
公開求人数:約25万件、非公開求人数:28万件と、合わせると約50万件以上の求人を誇るマンモス型のサービスと言えます。
このことから、幅広い求人を一気に見て、視野を一旦広げるには最適なサービスです。
また、担当者も大手リクルートの難関の選考を潜った猛者たちであり、優秀な担当者が多いのも魅力。
ただ「求人紹介数も尋常に多い」との声が多数寄せられており、50件程度の求人数を一気に紹介されることもざらと言えます。
そのため、一個ずつ厳選して丁寧に求人紹介して欲しいという人には向かないと言えます。
就活ウサ美
リクルートエージェント公式サイト:
https://www.r-agent.com/
【コメント】
保有求人数が圧倒的に多いという点で登録価値アリ
コメント
リクルートエージェントとdodaは保有求人数が他社に比べて圧倒的に多い。
まずは転職活動するにあたって絶対に登録しておきたいエージェントであることは間違いありません。
引用元:Twitter
くれる情報が多く、優秀な担当者が多い
コメント
1. リクルートエージェント
優秀。くれる情報がとにかく多い。他候補者の情報等も教えてくれる。
2. doda
アプリの使い勝手がいい。応募管理が楽。求人数も豊富。
引用元:Twitter
リクルートエージェント公式サイト:
https://www.r-agent.com/
4位.マイナビエージェント|若年層の転職に強い
就活ウサ美
求人数は「doda」「リクルート」等に劣りますが、その分、選考対策等の対応が丁寧である点にて好評を得ています。
とくに、20代の若年層の転職と営業職の転職に強いという特徴をもっています。
新卒就職に強い会社だからか、20代への転職サポートが最も充実しているとのことで、熱心に求職者に向き合ってくれるとのこと。
逆に言うと、30代以上で営業職でない人には、あまりおすすめできないと言えます。
就活ウサ美
マイナビエージェント公式サイト:
https://mynavi-agent.jp/
【コメント】
20代の求職者に対して優しいから
コメント
20代で転職するならマイナビエージェントがおすすめかも
理由は20だいの求職者に対して1番優しいから 求人数は少ないけど熱心に対応してくれる頼もしいエージェントになっております
私も辛かった時にマイナビの担当者に助けられましたしね エージェントを選ぶ基準は求人数だけじゃ無いですよ
引用元:Twitter
面接対策が細かい点が他社よりも魅力
コメント
転職エージェントも担当者の質はピンキリ。
・リクルートエージェント ⇒システム活用して求人案内を大量に投げてくる
・マイナビ ⇒面接対策が細かい。求人案内数はまあまあ
・パソナ ⇒求人案内は条件絞った少数精鋭、基本放置
引用元:Twitter
マイナビエージェント公式サイト:
https://mynavi-agent.jp/
5位.就職Shop|未経験職種への転職に強い
就活ウサ美
転職が初めての人・職歴が浅い人をターゲットとした求人が多数掲載されています。
「未経験歓迎」求人が多く、まっさらの状態から異業種に挑戦する事も可能です。
また、通常だと必ず「履歴書での選考」がありますが、『書類選考なし』で面接へいけるので、学歴に自信がない人でも問題ありません。
初めての転職者向けのサービスということもあり、担当者が手とり足取り丁寧に教えてくれるというのも魅力と言えます。
就活ウサ美
就職Shop公式サイト:
https://www.ss-shop.jp/
【コメント】
就職shopは、未経験業界への転職に向いている
コメント
今日わかったことは転職エージェントにも得意な方向性があって、
DODAは同じ業界への転職、就職Shopは未経験業界への就職に向いているということ。
引用元:Twitter
いい意味で距離感が近く相談しやすい担当者がいた
コメント
・就職Shop エージェントの方がいい意味で距離感が近く相談がしやすい。
とても話しやすく求人情報についての質問などもしやすかった。
未経験者に特化しているサービスだから給料面は要相談だけど登録してよかったと思えた。一番親身になって相談に乗ってくれた。
引用元:Twitter
6.ADHDが仕事を無理なく長続きさせるコツ
就活ウサ美
仕事を無理なく長続きさせたいなら、下記ポイントを意識して働くようにしてみてください。
それでは順に解説していきます。
ADHDが仕事を続けるコツ①|二重チェックして貰える第三者を確保する
就活ウサ美
ADHDさんは、どれだけ自分で意識をしたとしても、ふとケアレスミスを起こしてしまうケースが多くありますよね。
自分1人では判断することが困難であるため、仕事のミスがあまり許されない環境であれば「ケアレスミスに気付いてくれる相手」が必要となります。
とくに、頼めるのであれば、直属の上司・先輩等に二重チェック相手になってもらうことをおすすめします。
なぜなら、チェック者が自分より目上の人であれば、何か失敗が起こった時も、そのチェック者のミスになり、怒られる度合いが少なくなるからです。
就活ウサ美
ADHDが仕事を続けるコツ②|付箋などで今日のtodoを張り出しておく
就活ウサ美
ADHDさんは、常に頭の中が新しいことでひしめきあっていることがあり、予定等の優先順位をつけることが苦手です。
とくに衝動的に気分で仕事をしてしまう事も多く、締切が迫っているものでもギリギリまで引き延ばしてしまうことも多いでしょう。
そのため、絶対に今日中にやらないといけないタスク等がある場合は、付箋でパソコンに貼る癖をつけましょう。
就活ウサ美
ADHDが仕事を続けるコツ③|アラーム機能をフル活用する
就活ウサ美
ADHDさんは、極度に時間の調整感覚がなく、気づいたら遅刻をしてしまうなんてことも多いですよね。
そのため、重要な会議等がある場合は、会議のある10分前にアラームをかける癖をつけてみてください。
気を付けるべきポイントとしては、早すぎる時間からアラームをかけすぎないことです。
ADHDさんは、余裕のある時間にアラームをかけると「あともう少しだけ…」と別の作業に集中してしまい、気づいたら時間が過ぎてしまうケースが多いからです。
就活ウサ美
就活ウサ美
再度こちらにまとめておきます。
- 二重チェックして貰える第三者を確保する
- 付箋などで今日のtodoを張り出しておく
- アラーム機能をフル活用する
就活ウサ美
7. ADHDさんが仕事を選ぶ前に準備すべきこと
就活ウサ美
仕事を選ぶ前に一定頭に入れておくべきことは、下記となります。
それでは順に解説していきます。
ADHDさんが準備すべきこと①|転職理由についてまとめておく
就活ウサ美
なぜなら、転職面接にて最も重要視される項目であるためです。
とはいえ「労働時間」「給与」等のリアルな退職理由を不満に聞こえるよう伝えるのは、転職面接ではNGとされています。
そのため、できるだけ下記の構成で「ポジティブな転職理由」を伝える事が大切です。
【転職理由のまとめかた】
- 将来の理想像・やりたいことを明確にする
- 1を成し遂げるために必要な労働環境・条件等を明確にする
- 2がなぜ現在の業種では達成できないのかを明確にする
- 1を成し遂げるために、なぜ現在の志望業界を選んだのかを言語化する
就活ウサ美
ADHDさんが準備すべきこと②|転職軸を明確にする
就活ウサ美
転職軸は、3つ程度用意しておくと無難でしょう。
転職軸としてよく使われるのは、下記となります。
- 給与・待遇
- 福利厚生
- 会社の規模
- 休日・休暇の数
- 仕事内容
- 企業の知名度
- 教育・研修制度の充実度
- 業界順位の高さ
- 一緒に働く人
- 勤務地
この項目に優先順位をつけて、一番大事にしたいものを洗い出すようにしましょう。
就活ウサ美
ADHDさんが準備すべきこと③|前職にて培ったスキルを挙げておく
就活ウサ美
異業種に転職する場合でも「何に強みを持っている人間か」をアピールすることは非常に重要となります。
職歴の中で最も自分が輝いた仕事・実績が出せた仕事を洗い出し、十分にアピールできるようにしておきましょう。
実績だけをアピールするだけでなく、実績を出すための過程について事細かく話せるような状態にしておくことが大切です。
就活ウサ美
ADHDさんが準備すべきこと④|転職エージェントに複数社登録しておく
就活ウサ美
なぜなら転職エージェントは、得意な業種・職種のジャンルが各社様々であり、1社のみで勝負するのはもったいないからです。
とくに専門性の強い業界(アパレル、飲食、介護)等を目指している場合は、総合型と専門性の両方を利用するようにしましょう。
また、転職エージェントは当たりはずれが大きく、良い対応をしてくれる担当者と奇跡的に巡り合える確率はそこまで高くありません。
就活ウサ美
ADHDさんが準備すべきこと⑤|資格等を取得する
就活ウサ美
なぜなら、業種によっては資格を取得する事で転職が有利になるからです。
とくにホワイト企業を狙うとなると、資格があったほうが入社しやすくなる可能性も高いです。
転職の際に活かしやすい資格は、下記となります。
- 日商簿記検定
- 宅地建物取引士
- 医療事務
- MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
- ファイナンシャルプランナー(FP)
就活ウサ美
8.ADHDの仕事に関するQ&A
就活ウサ美
Q1.ADHDで仕事が覚えられないのですが、解決方法はありますか?
就活ウサ美
ADHDさんは、頭の中の整理がうまくできないため、仕事を教えて貰った際の情報処理がうまくできず、仕事覚えが遅くなる傾向にあるのではと考えられます。
そのため、毎日「じぶんの頭の中を整理する事に集中する時間」をつくり、頭の中で何度もイメージトレーニングをしてみましょう。
また、自分なりに仕事のやりかたをまとめてみた後に、上司のかたなどに「〇〇という流れであっていますか?」と一度聞いてみるのも、より理解が深まりやすくなります。
就活ウサ美
Q2.部下にADHDらしき子がいて、教え方に困っています
就活ウサ美
前述した通り、ADHDさんはどれだけ意識しても気づいたら、ケアレスミスを起こしてしまう…という人が多いです。
そのため、その特性を理解したうえで、上司のかたが毎度二重チェックしてくださると、ADHDさんは安心して仕事に取り組むことができるでしょう。
また、情報を一気にいれると、頭の中がこんがらがって、何も理解ができないため、情報を整理して、図などにまとめて説明するとADHDさんの理解度は早くなると考えられます。
就活ウサ美