就活ウサ美
この記事では、元21卒就活生の私が、最新のネット上の口コミをもとに「キャリアチケットにて連絡がこない・こなくなることはあるのか」の真偽について調査しました。
目次
1.キャリアチケットで連絡がこない・こなくなった人は一定数存在する
就活ウサ美
実際にネット上では以下のようなコメントが溢れていました。
登録したのに連絡がこない
キャリアチケットの新卒エージェントに2月に登録したのに連絡ないのはなんだろ。
遅かったのかな?なんもわからないから登録したのに…
#22年卒
#キャリアチケット引用元:Twitter
応募したのにずっと連絡がこない
キャリアチケットでカウンセリング応募したけどずっと連絡来ない…
引用元:Twitter
一度は連絡が続いていたにも関わらず、途中で連絡がぱったり来なくなるケースもあるとのこと。
良い求人を紹介して貰えたのに、連絡がこなくなった
業界を教育と医療事務に絞って就活してるんだけど、やっと終わりそう〜
子供が好きだから教育進む予定だけど医療事務のお仕事も諦めきれないから転職するときに絶対医療事務いきたいな😔
キャリアチケットの方からめっちゃ待遇いい医療事務の企業教えてもらったのに連絡こなくなったのが残念すぎる
引用元:Twitter
就活エージェントの中でも人気上位に入るサービスだということもあり、登録母数が多く、担当者の手が回っていないのでしょう。
サービスに登録した全員が遭遇した事態ではありませんが、連絡がこないというケースはよくあることだと一定認識しておくことが大切です。
就活ウサ美
そこで次章からは、キャリアチケットにて連絡がこない・こなくなる理由について解説していきます。
2.キャリアチケットにて連絡がこない・こなくなった理由3選
就活ウサ美
想定ではありますが、以下の3つの理由が連絡が返ってこない主な理由と言えるでしょう。
それでは順にみていきます。
連絡がこない理由①:登録窓口と担当者の連携がうまくいっていない
就活ウサ美
応募から一度も連絡が来ていない場合は、ただ単に登録フォームから担当者が連絡するまでのフローの中で漏れが生じてしまったケアレスミスの可能性が高いです。
こちらの状況が起こった場合には、問い合わせ窓口などにて、以下の情報を伝えて、どのステータスで現状止まっているのかを聞いてみることをおすすめします。
- いつ頃登録したのか
- 名前
- 登録のメールアドレス・電話番号
就活ウサ美
連絡がこない理由②:担当者の抱えている就活生の数が多すぎる
就活ウサ美
2020年度のオリコン顧客満足度調査にて1位を獲得しているほど、就活生から人気のあるサービスです。
そのため、登録している就活生の母数も多く、1人の担当者が抱える就活生の数が膨大になっているのでしょう。
そうなると、どうしても一人一人のサポートが疎かになってしまい、連絡がきたとしてもスルーしてしまった可能性があります。
就活ウサ美
連絡がこない理由③:優先順位的に後回しにされている
就活ウサ美
就活エージェントサービスというのは、ボランティアではなく、企業に良い就活生を送客することでお金を得ています。
そのため、利益にならなさそうな学生(添削などは求めるが、サービス経由で積極的に企業を受けそうにない学生)は、どうしても優先順位が下がってしまいがちです。
就活ウサ美
就活ウサ美
次章からは、このような事態になってしまった場合の対処方法についてご教示していきます。
現在、連絡がこない・こなくなったことで悩んでいる人は、以下の対処方法を試してみてください。
3.キャリアチケットにて連絡がこない場合の対処方法
就活ウサ美
対処方法①:電話の問い合わせにて質問してみる
就活ウサ美
こちらは単純に、応募しても一向に担当者から連絡がこないときに有効です。
単に担当者への割り振り段階で、何か漏れが生じているだけの可能性もあるため、問い合わせ番号:0120-962-647にかけてみて、現状況を確認してみましょう。
就活ウサ美
対処方法②:担当者変更を申し出る
就活ウサ美
キャリアチケットは、基本的に「親切で対応力も良かった」と言われることの多いサービスです。
そのため、連絡がこないのは、当たった担当者がたまたまやばかっただけのケースも多く、別の人に変わったら、すごく満足できる対応になる場合も多いです。
実際、私も担当者変更を経験して、2人目のエージェントの対応が非常に良かったという経験があります。
また、担当者変更を申し出るということは、「このままの対応では満足できません」という意思を示すことにもなるため、次のエージェントの方がより引き締めて対応をしてくれるようになるというのも、良いポイントです。
就活ウサ美
対処方法③:退会して、別のサービスを利用するようにする
就活ウサ美
キャリアチケットがどのような方針をもっているかまでは定かでありませんが、一度面談してみて「紹介できる企業がそんなにない」という理由で、優先順位を後回しにされている可能性はあります。
上記状態の場合、担当者変更をしたとて、あなたの優先順位は変わらないため、残念ですが別のサービスを使ったほうが無難でしょう。
就活ウサ美
あえてキャリアチケットだけに拘らず、自分にあったサービスを選ぶようにしてみてください。
就活エージェントサービスは、数十個存在するため、違和感を感じながら利用する必要はありません。
連絡がこない場合は、別のサービスを試してみるというのも良いでしょう。
そこで次章からは、キャリアチケットにて連絡がこない・こなくなった人向けにおすすめの別サービスについてご紹介いたします。
4.キャリアチケットにて連絡がこない・こなくなった人におすすめのサービス
就活ウサ美
キャリアチケットにて連絡がこない・こなくなった人というのは、就活エージェント的に優先順位が低くなってしまう何かしらの理由がある場合が多いです。
そのため、キャリアチケットよりも登録母数が多いサービスとなると、よりサポートが雑になるため、また連絡がこない状態を繰り返す可能性があります。
そこで今回は、以下の基準にて就活サービスを厳選しました。
- 登録母数の少なさ
- 学歴問わず就活生を受けつけているか:
…高学歴向けの就活サービスなどだと、初歩的なキャリア対策には付き合ってくれないケースが多いから
上記基準で選んだ就活サービスは、以下になります。【広告含む】
サービス名 | 一言コメント | |
厳選した優良な中小企業のみを紹介して欲しい人におすすめ | ||
第二新卒の転職に強いサービスの新卒版 新卒は、最近できたサービスなので穴場 |
||
関東と関西の2拠点あるから、対面のサービス受けやすいのが特徴。 ネット上の評判も割とよい。 |
1位.JobSpring|優良企業を厳選して紹介
就活ウサ美
中小企業・ベンチャー企業の取り扱いが豊富なサービスで、その中から厳選した会社のみを2.3つ紹介してくれる点がポイント。
とくに学生に寄り添って、今までの経験や価値観を掘り下げたうえで、学生に適した企業を紹介してくれると好評でした。
就活ウサ美
2位|キャリアスタート
就活ウサ美
おすすめの理由は、第二新卒の転職に強いと好評のサービスの新卒バージョンだから信頼できそうだというのと、登録者数がまだ少ないので、1人に時間をかけて就活サポートをしてくれる点でおすすめ。
開始したてのサービスって正直どうなの?と思う就活生も多いと思いますが、このサービスに関しては、第二新卒転職の実績が豊富かつ割と高評価であるため、キャリア相談・ES添削の腕に関しては問題ないかと。
また、担当者の腕が一定あるサービスは、すぐに就活生が集まってしまい、1人ひとりへの就活サポートがどうしても雑になりがちです。
しかし、このサービスは「新卒領域」に関しては、開始したてで登録者数が多くないため「腕の良い担当者」に、「時間をかけて丁寧に支援してもらえる」良いとこどりのサービスだと思います。
また、第二新卒転職に強いサービスなので、次のキャリアを見据えて、今、新卒時期にどう行動すべきかをレクチャーしてもらえるのも魅力です。
- 関東区域にお住いの人
- キャリア相談のために、じっくり時間を割いて欲しい人
- 第二新卒転職など、次のステップを見据えた上でのキャリアアドバイスを求めている人
相談してみる(キャリアスタート公式サイト):
https://careerstart.co.jp/
相談してみる(キャリアパーク就職エージェント):
https://careerpark-agent.jp/
3位|キャリセン就活エージェント
就活ウサ美
口コミを見る限り、ES添削の評価良さそうというのがおすすめ理由。
基本、就活エージェントサービスって良い噂より、悪い噂流れる事が多いと思うんだけど、そんな中、Googlemapの口コミ評価3.7という高評価。
また、歴代の内定者から受け継がれたESが見られて、そのESをもとに添削してくれるのは、かなり嬉しいポイントなのかなって思います。
実際に、以下のような口コミが寄せられていました!
【※寄せられていた口コミ抜粋】
自己分析を深める場としておすすめ
最初の面談からとても印象がよく、軸や条件、ビジョンを丁寧に引き出して下さり、またそれに合致した企業を紹介して頂けました。
また、最終面接前には、その企業担当のコンサルタントの方に面接対策をして頂けて、とても参考になりましたし、自信に繋がりました。コロナ禍でなかなか情報が入ってこない中、1人での就活に行き詰まってしまっている方がいたらぜひおすすめしたいです。企業を紹介していただけるだけでなく、丁寧に面談して下さるので自己分析を深めたり、会社に求める条件などを見直すきっかけになると思います。
引用元:Googlemap
このサービスに関しては、実際に使っていた人が周りにいた訳ではないので、あくまでも憶測でしかないですが、ネット上の口コミ見る限りは、以下の人におすすめなのではと思いました。
- 自己分析から面接対策まで二人三脚で支援して欲しい人
- 歴代の先輩方のESを踏まえた上でのアドバイスが欲しい人
相談してみる(キャリセン公式サイト):
https://careecen-shukatsu-agent.com/
就活ウサ美
自分の現状況に合わせて、解決策を講じていきましょう!