就活ウサ美
この記事では、『就活エージェントは利用するのやめとけと言われる害のある存在なのか』について紹介していきます!
目次
1.「使うのやめとけ」と言われるレベルの就活エージェントは存在する
就活ウサ美
私は、7~10人程度就活エージェントと会って、お話する価値があると感じた人はたったの2人だけでした。
理由としては、担当してくれた就活エージェントが、自分の利益しか考えていないケースが多かったからです。
実際、ネット上では以下のような声が挙げられていました。
ブラック企業に繋げられるだけのサービス
就活エージェントはブラック企業に繋がされるだけやからやめとけ…
引用元:Twitter
実際使ってみて、「ブラック企業に繋げられる」とは思いませんでしたが、自分たちの手札の企業の中で、どうにか合うものを押し付けてくるサービスは多かったかと。
上記に加えて、以下のような声もネット上で挙げられていたのでご紹介します。
役立たずの担当者だった
就活エージェントはカスの役立たずだから使うな
引用元:Twitter
役立たずかどうかはさておき、ベンチャーのサービスには、「新卒~3年目」や「内定者インターン」などの就活エージェントも数多く存在します。
そのような担当者に当たると、自分のキャリアもまだしっかり歩めていない人にアドバイスされることになるため、話も参考にならないことが多いです。
就活ウサ美
就活エージェントは、見極める必要性があるということですね…!
そこで次章からは、私が実際に出会った「使うのやめとけ」レベルの就活エージェントについてご紹介していきます!
2.使うのやめとけレベルの就活エージェント5選
就活ウサ美
順に説明していきますね!
使うのやめとけNo,1|自分も内定をとれていない学生就活エージェント
就活ウサ美
ベンチャーのサービスの中には、内定をもっていない学生が、自分の就活エピソード目的で人材の長期インターンシップに参加しているケースも多いです。
このタイプは、まだ自分自身も内定を貰っていないにも関わらず上から目線でアドバイスを繰り出します。
内定を貰っていない人のアドバイスは、すべて絵空事です。
学生インターンシップを雇っているベンチャーのサービスは、このようにはずれのケースが多いので、できるだけ利用を避けましょう。
(※『キャリアチケット』、『キャリアパーク就職エージェント』など、完全に大人がやっていて安定しているサービスを選んでください)
使うのやめとけNo,2|ベンチャーNo.1論を振りかざす1・2年目就活エージェント
就活ウサ美
これも、大手とベンチャーの両方を経験していて、自分はベンチャーの方が良いと思った!であれば、納得感があるのでわかります。
しかし、ベンチャー企業サービスの中には、今の企業でしか働いたことがないにもかかわらず、先輩風をふかして、「ベンチャー企業のほうが圧倒的に成長できる」などと言って、ベンチャー企業を無理やり勧めてくるケースも多いです。
とくに、「ベンチャーのほうが絶対に良い」と信じこんで、就活生にも勧めることで、自分のキャリアを肯定しようとする就活エージェントも稀にいます。
このような担当者に当たった場合は、下手に刺激すると、怒り出すケースがあるので、そっとサービスを退会するようにしましょう。
使うのやめとけNo,3|自社経由での内定を強要する利益重視の就活エージェント
就活ウサ美
これは、私の友人のお話です。
友達曰く、とある就活エージェントに「大企業に内定貰った」と言ったら、今まで優しくキャリア相談を受けてくれていた、態度が一変して急に怖くなったそう。
「大企業に就職したら、成長できないよ」「こっちの企業のほうが今後の○○さんのことを考えれば、絶対よいとおもう」などと言葉を重ねて、大企業に既に内定を決めた友達を何度も面談に呼んで、自社経由のベンチャーに就職するよう説得したらしいです。
担当者が本気でそっちのほうが幸せだと思っているのか、自分の利益を考えての行動なのかどっちかはわかりませんが、どちらにしろ自分の意見をごり押しする就活エージェントは、私的にNGかなと思います。
上記のような就活エージェントに出会った場合は、今までの恩に対してだけ、一言連絡をして、以後の連絡を無視するようにしましょう。
使うのやめとけNo,4|人の人生を否定をしてくる自己評価高すぎ就活エージェント
就活ウサ美
これも友人に聞いた話ですが、人の今までの経験だけでなく、モチベーションに対しても、君はだめだと否定してくるケースがあったそう。
これは、外資企業などに既に内定したインターン生の就活エージェントだったようで、自分の就活成功体験が正だと信じてやまないケースの就活エージェントでよく聞かれる話です。
たしかに、このような経験・モチベーションで語った方が、面接受けが良い/悪いみたいなのはあったとしても、人間否定をしてよい理由はありません。
どんな経験でも魅力的に伝えられる話術などをレクチャーしてくれるのが、本物の大人のキャリアのプロですので、このような気質がある学生インターンの就活エージェントに出会った場合は、嫌な思いをする前に退会するようにしましょう。
使うのやめとけNo,5|人の話を一切聞かない就活エージェント
就活ウサ美
最初にヒアリングをされて、こういう軸をもっている~、こういう業界で~などとお話ししているはずなのに、その特徴と全くそぐわない企業を紹介してくるケースがあります。
自分のお話をした30分間を返してくれという感じですよね。本当に。
これは、ベンチャー企業運営の就活エージェントで、自社が抱えている企業の数がそこまで多くない時に、起こりがちです。
本当に良い就活エージェントは、自社が抱えている企業内で合っているものがない場合は、一般選考であっても、ここを受けてみるべき!などとアドバイスをくれるものです。
希望していない案件をごり押ししてくるエージェントは、すぐにさよならして、別のサービスを利用するようにしてください!
3.【体験談】使うのやめとけレベルの就活エージェントとのイラっとエピソード3つ
就活ウサ美
ここからは、ただのイラっとしたエピソード全集なので、飛ばしたい人はとばしてください。(笑)
3-1.偉そうに話した挙句、まだ内定なしが発覚した学生エージェントとの話
就活ウサ美
初めは普通に「新卒かな?」と普通に思っていたのですが、「こういうキャリアを歩んだ方がよい」などの指摘があまりに多かったため、「なぜ、○○さんはこの企業を選んだのですか?」と逆質問をしてみました。
そうすると、「去年、志望企業全落ちしたので、内定はないです」との衝撃的なお答えが……
え、あなたと会うために使った時間とお金返してってなりましたね。本当に。
しかもこのインターンを始めたのも、自分が内定をとるための学チカを作るためとのことでして、自分の内定のために、自分が行きたくもない企業に人をいれようとしているんだと思うと、非常に不愉快でした。二度と使いたくないです。
3-2.ベンチャーでしか成長できないと豪語する担当者との話
就活ウサ美
「大手は成長できない」「自分はベンチャーを選んで心から良かった」ということを、散々繰り返して、ベンチャーを無理やり受けさせようとしてきました。
どういう点が大手よりも成長できたのかが気になり、聞くと、「…」となってしまい、その後、逆に怒られてしまいました。
「おそらく自分の選択は間違っていなかったんだ」というのを自分自身に言い聞かせているタイプだなと思ったので、その後は、この担当者と会わなくなりました。
3-3.利益にならないと判断した瞬間、颯爽と切り上げる担当者との話
就活ウサ美
初回面談にて、キャリア相談に加え、いくつか企業を紹介されたのですが、現状、選考を普通に受けているところであったり、とある理由で受けるのをやめたところが多かったりしたことがありました。
そうすると、「あ、そうですか」と言って、キャリア相談を途中で切り上げ、そこから一切連絡が来ないというケースがありました。
ビジネスでやっているため、この選択肢は間違ってはいないものの、二度と後輩には進めないでおこうと心に決めた瞬間でした。
就活ウサ美
次章は、このような担当者に当たった時にどう私が対処したのかについてご紹介しますね!
4.使うのやめとけレベルの就活エージェントに当たった時の対処方法
就活ウサ美
どれだけ良いサービスを使ったとしても、やめとけと言われるような就活エージェントは一定数在籍しているものです。
そこでこの章では、使うのやめとけレベルの就活エージェントに当たってしまった時の対処方法についてご紹介しますね!
対処方法①:担当者変更を申し出る
就活ウサ美
一定評価の高い就活エージェントサービスであれば、当たった担当者がたまたまやめとけレベルだったケースも多く、別の人に変わったら、すごく満足できる対応になる場合も多いです。
実際、私も担当者変更を経験して、2人目のエージェントの対応が非常に良かったという経験があります。
また、担当者変更を申し出るということは、「このままの対応では満足できません」という意思を示すことにもなるため、次のエージェントの方がより引き締めて対応をしてくれるようになるというのも、良いポイントです。
担当者に直接担当者変更を申し出にくい時は、サービスの問い合わせフォームなどを利用して、担当者変更を申し出るようにしましょう!
対処方法②:退会して、別のサービスを利用するようにする
就活ウサ美
新人の就活エージェントに当たってしまったなどであれば、担当者変更で事足りる事も多いです。
しかし、ベテランの就活エージェントであるにもかかわらず、対応がやばいと感じる場合は、サービスの方針自体が合っていない可能性が高いです。
就活エージェントサービスは、数十個存在するため、違和感を感じながら利用する必要はありません。
少しでも違和感を感じる場合は、別のサービスを試してみるようにしましょう。
就活ウサ美
結論、やめとけレベルを避けるには、大手の就活エージェントを使うにこしたことはありません!
そこで次章からは、やめとけレベルが少ないとされる評判の良い就活エージェントをご紹介していきます!
5.やめとけレベルが少ない!就活生からの評判が良い就活エージェント5選
就活ウサ美
私基準ではありますが、以下の項目に当てはまっているかなと思う就活エージェントを選びました。
- 担当者の対応の丁寧さ:
…キャリア相談目的の利用の場合、某有名サービス(※リクルート・マイナビ系)はおすすめしない
登録母数が多すぎると、1人ひとりにかけられる時間が少ないから - 学歴問わず就活生を受けつけているか:
…高学歴向けの就活サービスなどだと、相手にされないケースが多いから
私が、周りの友達の感想やSNS上の口コミを踏まえて、良いのではないかと思ったエージェントは以下の5つです。【広告含む】
サービスの当たりはずれもありますが、担当者の当たりはずれもありますので、この中から1社と限定するのではなく、2~3社は併せて登録してみることをおすすめします!(※私も、一度使ってみて駄目だったら、次からは使わないという方針で色々使ってみておりました!)
1位|キャリアチケット
就活ウサ美
個人的にNo.1かなと思った理由は、難関と言われるレバの選考を潜り抜けた担当者にキャリア設計を手伝ってもらえるのに加えて、丁寧にES添削から企業紹介まで実施してくれると就活生の中で噂されているからです。
私はこのサービス自体は使ってませんでしたが、一度レバの社員さんにキャリア相談させて頂く機会があり、その時に、私の将来像から逆算して今すぐやるべきことまで落とし込んでくれて、レバの人めちゃめちゃ頭良いな…と感じたことがあります。
優秀な人に添削してもらえるだけであれば、リクルート系列のサービスでもいいんだけど、「優秀」かつ「丁寧に添削」してくれるの両方を兼ね備えているのは、キャリアチケットのほうかと。
実際に、就活界隈のTwitterなどに、ES添削などをしてもらってありがたかったとのな声が挙げられているのを見つけました。
LINEで気軽にES添削してくれて助かった
アメリカにいてもESなどを無料添削してくれるキャリアチケット(@careerticket)をオススメな件
・ラインでの就職相談可能
・ES添削フィードバック
・各業界ごとのアドバイス
・留学生の利用率も割と高い
アメリカにいるとなかなかESの対策がやりにくいのでこのサービスはかなり役立ちました。
引用元:Twitter
まとめると、以下の人におすすめのサービスなので、当てはまる人は一度お試しあれです。
- キャリア設計がうまい優秀な担当者に相談に乗ってもらいたい人
- LINEなどで気軽に相談・ES添削などをしてもらえるサービスを希望している人
相談してみる(キャリアチケット公式サイト):
https://careerticket.jp/
2位|キャリアスタート
就活ウサ美
おすすめの理由は、第二新卒の転職に強いと好評のサービスの新卒バージョンだから信頼できそうだというのと、登録者数がまだ少ないので、1人に時間をかけて添削してもらえるという点でおすすめ。
開始したてのサービスって正直どうなの?と思う就活生も多いと思いますが、このサービスに関しては、第二新卒転職の実績が、かなり豊富かつ割と高評価であるため、キャリア相談の腕に関しては問題ないかと。
また、担当者の腕が一定あるサービスって、すぐに就活生が集まってしまい、1人ひとりへの対応がどうしても雑になりがちです。
しかし、このサービスは「新卒領域」に関しては、開始したてで登録者数が多くないため、「腕の良い担当者」に、「時間をかけて丁寧に添削してもらえる」良いとこどりのサービスだと思います。
また、第二新卒転職に強いサービスなので、次のキャリアを見据えて、今、新卒時期にどう行動すべきかをレクチャーしてもらえるのも魅力です。
- キャリア相談に、じっくり時間を割いて欲しい人
- 第二新卒転職など、次のステップを見据えた上でのキャリアアドバイスを求めている人
相談してみる(キャリアスタート公式サイト):
https://careerstart.co.jp/
3位|キャリアパーク就職エージェント
就活ウサ美
先ほど紹介した『キャリアスタート』などとは逆で、上場企業運営の一定安定したサービスではあるかなと思います。
正直『安定さ』でいうのであれば、リクナビ・マイナビなどのサービスでも問題ないものの、ここまで全員が知っているサービスを使ってしまうと、就活生が飽和しすぎていて、じっくりキャリア相談してもらうのは不可能に近いです。
そう考えると、キャリアパークは、一定認知度はあるけれど、全員が知っているほど有名という訳ではないため、「安定さ」と「丁寧さ」の両方を求める就活生にはいいのかなと思います。
あと超個人的な話をすると、なかなか優秀な人だなと思う知り合いがここの会社のエージェントをやっているというのも、おすすめの理由です。
- ある一定歴のある安定したサービスにてキャリア相談したいと思っている人
- 関東・関西・九州に住んでいる人(拠点が、東京・大阪・広島であるため)
相談してみる(キャリアパーク就職エージェント):
https://careerpark-agent.jp/
4位|キャリセン就活エージェント
就活ウサ美
口コミを見る限り、キャリア相談についての評価良さそうというのがおすすめ理由。
基本、就活エージェントサービスって良い噂より、悪い噂流れる事が多いと思うんだけど、そんな中、Googlemapの口コミ評価3.7という高評価。
また、歴代の内定者から受け継がれたESが見られて、そのESをもとに添削してくれるのは、かなり嬉しいポイントなのかなって思います。
実際に、以下のような口コミが寄せられていました!
【※寄せられていた口コミ抜粋】
自己分析を深める場としておすすめ
最初の面談からとても印象がよく、軸や条件、ビジョンを丁寧に引き出して下さり、またそれに合致した企業を紹介して頂けました。
また、最終面接前には、その企業担当のコンサルタントの方に面接対策をして頂けて、とても参考になりましたし、自信に繋がりました。コロナ禍でなかなか情報が入ってこない中、1人での就活に行き詰まってしまっている方がいたらぜひおすすめしたいです。企業を紹介していただけるだけでなく、丁寧に面談して下さるので自己分析を深めたり、会社に求める条件などを見直すきっかけになると思います。
引用元:Googlemap
このサービスに関しては、実際に使っていた人が周りにいた訳ではないので、あくまでも憶測でしかないですが、ネット上の口コミ見る限りは、以下の人におすすめなのではと思いました。
- 自己分析から企業紹介まで二人三脚で就活を行っていきたい人
- 歴代の先輩方のESを踏まえた上でのアドバイスが欲しい人
相談してみる(キャリセン公式サイト):
https://careecen-shukatsu-agent.com/
5位|レバテックルーキー(※エンジニア志望限定)
就活ウサ美
理系学生×エンジニア狙いで、理系のキャリア相談はもちろん、ポートフォリオなどを添削して欲しい人におすすめ。
エンジニア希望の学生の場合は、ESだけでなく、ポートフォリオを添削してもらう必要があるのですが、一般的なサービスだと、添削できる人がいないので断られる可能性が高いです。
しかし、同サービスには、IT業界にのみ精通しまくったご担当者様がいらっしゃるとのことなので、普通のサービスではなしえない深いところまで添削可能とのこと!(※私の周りは理系学生いなかったので、あくまで口コミ情報をもとにです。)
成果物にまでしっかりアドバイス貰える
ここだけの話ですが、 エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。
引用元:Twitter
- 理系学生でポートフォリオまで添削して欲しい人
- 新卒でエンジニアになるかどうか迷っている人
相談してみる(レバテックルーキー公式サイト):
https://rookie.levtech.jp/
就活ウサ美
ここまでで「就活エージェントを使うのはやめとけって本当なのか」に関するお話は、おしまいにいたします。
私は、使うのやめとけレベルの就活エージェントにも出会いましたが、結果的に良い担当者と出会い、辛い就活時期を乗り越えられたと感じております。
使い方さえ間違えなければ、貴方の味方になってくれる存在です。
是非活用してみてくださいね!