就活ウサ美
IT・WEB業界にといっても、希望の会社の規模・職種等にて利用すべき就活エージェントは様々です。
人気ベンチャー企業にいきたいのか、老舗の大手ホワイトのIT企業にいきたいのかなど、自分の志望企業を一定定めた上で、就活エージェントを選ぶようにしましょう。
就活ウサ美
目次
1.IT・WEB業界志望の就活生がエージェントを選ぶための軸
就活ウサ美
IT・WEB企業といっても、規模によって大きく下記の3つに分かれます。
まずは、自分の志望企業がこの3つの中のどれなのかを定めるようにしましょう。
- スタートアップなどの新興のIT企業
【特徴】
裁量権は大きいが、安定性と知名度は低い。
一貫して仕事を学べるためジェネラリスト志向の人におすすめ
【代表企業】
株式会社イングリウッド、株式会社タイミ―、株式会社ヤプリ等 - 大企業と同等規模のメガベンチャー企業
【特徴】
「裁量権」と「知名度」「安定性」全てが揃っている。
就活生に人気であるため倍率が非常に高く、倍率100倍超えが普通
【代表企業】
サイバーエージェント・楽天・DeNA・リクルート等 - 老舗のIT・WEB企業
【特徴】
「知名度」と「安定性」が揃っているが、老舗大手なので「裁量権」は多くない
教育制度・福利厚生等は十分すぎるぐらい備わっていて、着実に力を育てる事ができる
【代表企業】
株式会社NTTデータ・Sky株式会社・富士通株式会社・NEC等
その後、この中のどの職種で挑戦したいのかを決めるようにしてください。
IT企業の主な職種としては、下記になります。
- 営業職
- エンジニア職
- マーケティング職
- 人事・総務等
- デザイナー職
③の老舗IT・WEB企業などは、教育制度がしっかり整っていることもあり、未経験からのエンジニア職も多数採用しています。
しかし①②の企業群を狙うのであれば、「専門性採用」をしていることもあり、採用されるにはポートフォリオが必要になる可能性が高いことを念頭に置いておきましょう。
就活ウサ美
<<①②の人気ベンチャー企業狙い(エンジニア以外の一般職)の人はこちら
<<①②の人気ベンチャー企業狙い(エンジニア職)の人はこちら
2.【最新版】人気のIT・WEB企業に強い就活エージェントランキング(総合職向け)
就活ウサ美
この記事では、人気ベンチャー企業に就職した友人からのアンケート情報を基に、ランキング形式にまとめました。
今回は、下記の選考軸を5段階評価で審査してもらいました。
- 軸①:選考対策への手厚さ
- 軸②:人気企業の取り扱い数
- 軸③:担当者の優秀さ
この3軸をもとに点数をつけた結果、おすすめのサービスは下記のようになりました。【広告含む】
※注意:21卒の友人へのアンケートを基にランキング作成しておりますが、一部PR案件も含まれています
それでは、順に解説していきます。
1位.irodas|手厚すぎる対応が高評価
就活ウサ美
関西にいる学生なら一度は耳にしたことがある同サービスですが、就活生と距離が近い「情に厚い」担当者が多く、アドバイスもかなり的確で優秀だと人が多いと高評価。
とくにES添削・面接対策などの対策系にも熱心とのことで、就活生の成長に繋がるように徹底的に向き合ってくれます。
また、実際に友人が利用していたのですが、ES添削・面接対策を複数回実施してくれたのはもちろんのこと、内定後も継続して就活相談にのってもらったとのこと。
就活ウサ美
【おすすめな人】
- 担当者とみっちり二人三脚で頑張っていきたい人
- 意識が高い就活生との繋がりを作りたい人
- ベンチャー・メガベンチャー企業あたりを狙っている人
【おすすめでない人】
- 企業紹介だけさくっと紹介して欲しい人
- 「働く」ということに前向きな気持ちがない人
相談してみる(irodas公式サイト):
https://irodas.com/lp/irodassalon/01/
一番自分自身を成長させてくれたサービスだった
コメント
何度も何度も面談に付き合ってくれて、一番、自分自身を成長させてくれたサービスだったと感じております。
とくに担当者さんと仲良かったこともあり、社会人としてのアドバイスも沢山頂けたので、最後、自信をもって内定先を決めることができました。
就活仲間も沢山出来るサービスなので、就活を通じてみっちり成長したい人におすすめのサービスなのではと思っております。
引用元:友人談(2021卒人材会社内定)
irodasのおかげで内定貰えたと言っても過言ではない
コメント
ちょうどirodas経由で最終面接控えてて一緒に対策してもらったんだけどこの対策のおかげで最終面接合格したと言っても過言ではない本当に感謝しかない まじでirodas信者です
引用元:Twitter
相談してみる(irodas公式サイト):
https://irodas.com/lp/irodassalon/01/
2位.キャリアチケット|厳選した優良企業を紹介してくれる
就活ウサ美
前述した通り、就活生の中では、紹介企業が良いと好評で、オリコン顧客満足度の紹介企業部門で1位を獲得しているサービスです。
取り扱う企業の種類としては、上場企業の子会社・系列会社などが多い印象。
ただ基本的には『あなたに合った優良企業を紹介』をモットーにしていることもあり、大手だけでなく、隠れ中小・ベンチャーのホワイト企業の就職も視野に入れている人におすすめできるサービスです。
隠れ優良企業を、大量にではなく少数に絞って紹介して欲しい人は、是非登録を検討してみてくださいね!
就活ウサ美
【おすすめな人】
- キャリア設計がうまい優秀な担当者に相談に乗って欲しい人
- 自分の話をしっかり聞いて、自分にあった企業だけを厳選して紹介して欲しい人
- LINEなどで気軽に相談・ES添削などをしてもらえるサービスを希望している人
【おすすめでない人】
- 手厚くサポートされるのがあまり好きじゃない人
- 大量に求人を紹介して欲しい人
相談してみる(キャリアチケット公式サイト):
https://careerticket.jp/
LINEでエントリシートの添削を実施してくれた
コメント
わいは就活のときに『キャリアチケット』利用してたんだけど留学生でも対応してくれるしLINEでエントリーシート添削してくれるサービス付き(しかもフリー)
今みたいな時期だからこそ時間をかけてES作り込んで対策していかないと。。
まじで就活生は頑張ってくれぇぇぇ
引用元:Twitter
至れり尽くせりのサービスだと感じた
コメント
キャリアチケット最強だったわ 面接対策めっちゃ褒めてくれたり、ダメなところちゃんと指摘してくれたりで至れり尽くせり
引用元:Twitter
また先にエージェントサービスに登録するのが怖い人は、『キャリアチケットスカウト』というスカウト型のアプリを先に利用するのもおすすめです。
コチラも同様に「量より質」を謳っているサービスで、本当にマッチした選りすぐりの企業のみがマッチする仕組みになっています。
自分にあうホワイト企業を見つけるのではなく、見つけられたいと考えている人は是非利用してみてください。
キャリアチケットスカウト公式サイト:
https://media.careerticket.jp/
3位|goodfind
就活ウサ美
担当者が優秀なことが理由で、利用者も多かったが、利用者から満場一致で上がっていたのは「学歴がない人・就活弱者層にはおすすめできない」ということ。
私も実際に利用していましたが、「興味のある人間とそうでない人間への対応の差が凄すぎる」というのが、正直な感想。
友人によっては、「めちゃくちゃ対応冷たくて、一回で使う気失せた」「あなたに紹介できる企業ないと言われた」など賛否両論。
ただ、メガベンチャー・外資企業などの人気企業の取り扱いが非常に多いのと、就活講座が非常にためになるのがおすすめポイントと言えます。
就活ウサ美
就活セミナーなどでは、優秀な講師と優秀な就活生たちに出会う事ができるため「我こそは」と思う人は、登録してみましょう。
goodfind公式サイト:
https://www.goodfind.jp/
京大生からのFBが受けられるのが魅力
コメント
GD対策。
本番の選考までには 最低5回の練習をするべき。且つ、 練習するならGoodfindがオススメ。
他にも開催している組織あるが、 ここのFBの質は高い。
特に関西の学生は IT・WEB業界で受けると京大卒内定者からの 論理的FBが受けれる為、 学べる要素が多い。
引用元:Twitter
ロジカルシンキング力が身に付くセミナーが魅力
コメント
昨日参加したgoodfindのロジカルシンキング力セミナーもめっちゃよかったなぁ 今までなんとなくケース問題解いてたけど、論理的な考え方のフレームワークを教えてもらったからすごく力がつきそう!MECEや!!
引用元:Twitter
【おすすめな人】
- 早期で内定が欲しい人
- 外資・メガベンチャーなどの人気企業を狙っている人
- 優秀な就活仲間と出会いたい人
【おすすめでない人】
- サマーインターンの選考がなかなか通過しなかった人
- 学歴がMARCH以下の人
- 倍率の高い企業に絶対に入りたいという意思がない人
4位|beyondcafe
就活ウサ美
5年間で累計5万人が既に利用しているサービスで、関西でも知名度が上がってきています。
とくに『会員制のコミュニティ』が特徴で、意識が高い就活仲間と切磋琢磨しながら成長できるのは魅力だと言えます。
また「選抜型逆求人型イベント」も頻繁に開催されており、サイバーエージェントやレバレジーズなど人気企業の人事と直接出会う事も可能です。
就活ウサ美
beyondcafe公式サイト:
https://beyond-cafe.com/
その場でFBしてもらえて勉強になった
コメント
本日はBEYOND CAFE ONLINE 九州に参加させていただきました。
初めてのGDや自己PRを行い、その場でフィードバックをしてもらえたので、とても勉強になりました
経験をするために今日のイベントに参加するという行動ができました。
今日学んだことを活かせるように言語化していきたいです。
引用元:Twitter
GDが難しかった
コメント
beyond cafeのGD練習参加してきました〜
とてもとても刺激になりました(めちゃくちゃ難しかった)
力不足をすごくすごく感じましたが、伸び代として捉えたいと思います!
関わっていただいた皆様ありがとうございました
引用元:Twitter
【おすすめな人】
- 早期でメガベンチャー企業から内定が欲しい人
- 選抜コミュニティに入って、優秀な就活仲間と出会いたい人
【おすすめでない人】
- 大手志向で安全性重視な人
- 就活を通じて成長したいと考えてない人
beyondcafe公式サイト:
https://beyond-cafe.com/
5位|キャリセン
就活ウサ美
そんなに知名度自体は高くないですが、利用経験のある就活生が一定ラインいる同サービス。
就活終盤(6月以降)などに内定先が決まらず、駆け込み利用して内定GETしている人が多い印象です。
とくにIT・WEB業界拠点を構えており、IT・WEB業界企業との繋がりも一定強いのも魅力であるため、IT・WEB業界(地元)で就職を考えている人は、一度利用してみてもよいのではと感じます。
また、就活エージェントサービスは、良い噂より、悪い噂流れる事が多いですが、ネット上の評判もなかなか上々です。
Googlemapの口コミ評価3.7を獲得しており、利用就活生からの信頼を一定集めているサービスだと言えるのではないかと思います。
【※寄せられていた口コミ抜粋】
フィードバックもしっかり教えてくれる良い担当者だった
9月の中旬から利用させていただきました。
私の担当の方はとても優しい方でした。
初めにzoomで約1時間の面談を行いました。とても親身に私の希望を聞きつつ、自分では気が付かなった強みを教えていただけました。また、今まで見てこなかった業種や業界を紹介していただけました。
選考中は、企業担当者の方と面接対策する機会を設けていただいたので、ポイントを押さえて臨むことができました。フィードバックもいただけたので参考になりました。面接前後もお電話やメッセージをいただき、とても嬉しかったです。担当の方のおかげで就職活動のモチベーション維持にもつながりました。
引用元:Googlemap
相談してみる(キャリセン公式サイト):
https://careecen-shukatsu-agent.com/
友達にも紹介できるほど信頼できる
コメント
自己分析から、企業紹介、精神的な部分のフォローアップまで丁寧にしていただきました。
そして、わたしのビジョンに合わせて日々一緒に考えてくださり、最後まで親身なエージェントさんだと感じました。ありがとうございます。
就活は大変なことや悩むこともありましたが、お世話になったエージェントさんのおかげで最後まで前向きに就活ができました!
友達にも紹介させていただいたほど、信頼できるエージェントさんだと感じます。
引用元:Googlemap
最終面接日前に激励をくれる良い担当者がいる
コメント
2月にシンクトワイスさんが主催した自己分析セミナーに参加してからサービスを利用し始めました。
理想的な企業を紹介していただき、その対策までしっかりサポートしていただけたため内定をいただけました。
本当に丁寧で、最終面接の前日に激励と直前の疑問点を解消するためにとお電話までいただき、非常に勇気づけられました。
こうしたきめ細かいサポートはシンクトワイスさんだけでした。エージェントサービスは他にも複数利用しましたが、一番よかったです。
引用元:Goodlemap
【おすすめな人】
- 内定がまだない人
- 就活開始時期が冬以降で就活強者組に後れをとってるかも…と不安に感じている人
- 面接のフィードバックがきちんと欲しい人
【おすすめでない人】
- 夏インターンなどから積極的に就活に参加していて、早期内定を持っている人
- 世間的に知名度の高い大企業を狙ってる人
相談してみる(キャリセン公式サイト):
https://careecen-shukatsu-agent.com/
6位|intee
就活ウサ美
実は、私はこの就活エージェント経由で、内定を貰っています。
このサービスのメインは、選抜型コミュニティ限定の『逆求人型イベント』です。
1企業40分間程度、企業とお話をするため、特別パスが貰いやすい点がおすすめポイントでした。
ただ最初にアイスブレイクみたいなものがあり、そのタイミングにて各会社さんから名刺を頂いてお話できないと、どの企業からも選ばれないことがあるのは、注意が必要です。
また、下記のような人気企業とのパイプが強く、いくつかの企業さんの特別選考フローにて選考を受ける事ができました。
企業ラインナップとしては、goodfind等と被る印象ですが、同サービスを利用していると、企業側がしっかり自分自身をプッシュしてくれるため、カジュアル面談等から選考をスタートできることが多かったです。
就活ウサ美
intee公式サイト:
https://intee.jp/
添削と面談がメインで、会社紹介のゴリ押しがない
コメント
どうでもいいけど、就活生におすすめのエージェント(結構他のエージェントとは違うかも)は「intee」です。
会社紹介してくれるっていうか、添削と面談がメインで、無理に自分たちの提携企業受けさせるようなことが無いです。
さらにプログラミング講座が無料で受講できます。
引用元:Twitter
優秀な学生が多く集まっている印象だった
コメント
【intee】
高学歴就活生向け支援かつプログラミング教材を提供してくれる
・面談ではMARCHが多かった
・はじめの説明会が選考を兼ねている
かなり優秀な人ばかり集まっている感じでした😳
引用元:Twitter
【おすすめな人】
- 早期内定が欲しい人
- 学歴がMARCH以上の人
- プログラミング・マーケティング等の無料教材にて成長したい人
【おすすめでない人】
- 学歴がMARCH未満の人
- そこまで真剣に就活にて成長したいと考えていない人
intee公式サイト:
https://intee.jp/
7位.CheerCareer
就活ウサ美
他就活サービスと異なっている点としては、大学1年生から利用できて、長期インターンシップなどの募集も探せること。
長期インターンなどを通じて、早期から就活への準備をしておきたいという人にぴったりのサービスと言えます。
もちろんエージェントサービスも充実していて、HPによると「内定獲得率:95%」の実績をもつとのこと。
ES添削・選考対策などもベンチャー企業に特化しているので、ベンチャー企業一本と心に決めている人にはお勧めだと言えます。
取り扱い企業のラインナップとしては、世間一般的には知名度は高くないが、IT・WEB業界で働いたら一度は聞いたことがあるような企業が多い印象。
就活ウサ美
CheerCareer公式サイト:
https://cheercareer.jp/
8位|Meetscompany
就活ウサ美
利用している友人は多かった印象ですが、可もなく不可もなくというコメントが正直多かった。
実際のコメントも集約してみると、ネット上で言われているほど悪くはないものの、「親身だった」「良い企業を紹介して貰えた」などの意見は少なかった印象。
ただ、就活始めたてほやほやだった友達曰く、様々な企業・人事・就活生と触れ合う場としては良いと感じたとのことでした。
このイベントにて、有名企業とのパイプ作りたい・特別ルートが欲しいと思っている就活生は、正直参加するのやめた方がよいと思っているのですが、GDの練習目的、就活仲間を作りにいくにはいいんじゃないかと思います。
とくに「GDにて企業側から優秀だと思われないとオファーが貰えない」というのがこのイベントのある意味面白いとこで、参加する事で市場価値が測れるという点では、ある意味価値があるのではないでしょうか。
就活ウサ美
相談してみる(MeetsCompany公式サイト):
https://www.meetscompany.jp/
就活仲間ができた点に関しては、良いイベントだった
コメント
イベント自体は、就活仲間ができて良かったと思う。
就活始めたてのとっかかりとして参加しましたが、就活の進め方やGDの実施方法等、吸収できたのは良かったと思っています。
引用元:友人談(人気IT企業就職)
【おすすめな人】
- GDの練習場所を探している人
- 自分の市場価値をある一定知っておきたいと思っている人
【おすすめでない人】
- 超有名企業からのオファー狙いでイベント参加したい人
相談してみる(MeetsCompany公式サイト):
https://www.meetscompany.jp/
補足:上京したいなら利用すべき|ジョーカツ
就活ウサ美
無料で綺麗なシェアハウスに泊まれる、または、交通費1万5,000円を支給してもらえます。
金銭的支援はもちろん、シェアハウスにてかけがえのない就活仲間ができるという点でもおすすめ。
金銭・仕事・就活相談の3つが手に入るお得しかないサービスですので、都内で就職したい人は、是非一度担当者に相談してみましょう!
ジョーカツ公式サイト:
https://jo-katsu.com/
就活ウサ美
改めてまとめると、下記の8社がおすすめのサービスです。
- irodas
- キャリアチケット
- goodfind
- beyondcafe
- キャリセン就活エージェント
- intee
- Cheercareer
- ミーツカンパニー
どのサービスもおすすめですが、1社しか利用しないと、担当者によっては、足元を見られる可能性があります。
就活ウサ美
また、就活エージェントだけでなく、IT・WEB業界に強いアプリも併せて利用しておくことも就活成功の鍵になります。
エージェント使いながら、下記の記事で紹介しているようなアプリを利用するようにしてくださいね。
次章からは、IT・WEB業界にてエンジニアになりたい人向けの就活エージェントについて解説していきます。
3.【エンジニア向け】IT・WEB企業に強い就活エージェントランキング
就活ウサ美
今回は、下記の選考軸を5段階評価で審査してもらいました。
- 軸①:選考対策への手厚さ
- 軸②:人気企業の取り扱い数
- 軸③:担当者の優秀さ
この3軸をもとに点数をつけた結果、おすすめのサービスは下記のようになりました。
サービス名 | 一言コメント | |
IT転職でもNo1を誇るレバテックの新卒版 ポートフォリオの添削まで丁寧 |
||
大学院生特化型 自分の専門性を活かせる企業を探せる |
||
関東と関西の2拠点で面談実施 |
※注意:21卒の友人へのアンケートを基にランキング作成しておりますが、一部PR案件も含まれています
1位|レバテックルーキー
就活ウサ美
理系学生×エンジニア狙いで、ES添削はもちろん、ポートフォリオなどを添削して欲しい人におすすめ。
エンジニア希望の学生の場合は、ESだけでなく、ポートフォリオを添削してもらう必要があるのですが、一般的なサービスだと、添削できる人がいないので断られる可能性が高いです。
しかし、同サービスには、IT業界にのみ精通しまくったご担当者様がいらっしゃるとのことなので、普通のサービスではなしえない深いところまで添削可能。
就活ウサ美
相談してみる(レバテックルーキー公式サイト):
https://rookie.levtech.jp/
成果物にまでしっかりアドバイス貰える
コメント
ここだけの話ですが、 エンジニア就活をしてる人は、レバテックルーキーのカウンセリングを受けることをおすすめします 一回のカウンセリングだけで、どの程度のレベルの成果物を作れば良いかアドバイスをもらえます。
引用元:Twitter
担当者が親身に相談にのってくれた
コメント
レバテックルーキーの方すごく心身に相談に乗ってくれてよかった。
でもit業界を目指す上ではやはりプログラミング技術を能動的に学習しなければいけなく、公務員試験との併願は難しいとはっきり言われたのでどうしよう状態、、、
引用元:Twitter
まとめると、以下の人におすすめのサービスなので、当てはまる人は一度お試しあれです。
【おすすめな人】
- ポートフォリオまで丁寧に添削して欲しい人
- IT業界の今後について専門的な担当者に話を聞きたい人
【おすすめでない人】
- エンジニア志望でない人
相談してみる(レバテックルーキー公式サイト):
https://rookie.levtech.jp/
2位|アカリク(※院生限定)
就活ウサ美
エンジニアだけに特化したサービスではないのですが、院生=理系学生が多いという事もあり、エンジニアポジションの企業取り扱いが非常に豊富。
とくに同サービスでは、突出した専門分野がある人を求めているという事もあり、一般的な就活サービスには登録していないような超人気企業(※Amazonなど)が参画しています。
院生ではあるが、そこまで突出した専門性はないという人は、他登録者との競争に勝てない可能性高いので、別のルートにて就活を挑んだ方が良いのではと思います。
就活ウサ美
相談してみる(アカリク公式サイト):
https://acaric.jp/
気づきになるような時間を提供してくれる
コメント
院卒の就活に強い「アカリク」さんのエージェントさんと面談しました。とっても有意義でした!
こっちが話している中で自己理解が深まる感じ。誘導もなく。けど、要所で自分にはない気づきを下さる。貴重なお時間をありがとうございました😊
ただ「良かった!」だと良くないから、ちゃんと振り返ろう。
引用元:Twitter
GAFAなどの人気企業とも出会えるチャンスがある
コメント
逆求人イベントオススメです!!
自分が企業に行くんじゃなくて
企業が自分のブースにきてくれるやつ
アカリクの人と会今日うんですけど紹介しますよ!
(逆求人イベントのなかでもGoogleとかAmazonのような大手からベンチャーまで簡単に面談まで取り付けてくれます あとお金いっぱい貰える(笑))
引用元:Twitter
まとめると、以下の人におすすめのサービスなので、当てはまる人は一度お試しあれです。
【おすすめな人】
- 理系院生
- 学業に集中しすぎて、就活に時間を割けない人
【おすすめでない人】
- 文系院生
- 専門分野がマニアックすぎる人
相談してみる(アカリク公式サイト):
https://acaric.jp/
3位|エンジニア就活
就活ウサ美
WEBサービス開発・Sler・ITコンサルなど、IT系全般職種を中心に企業掲載をしています。
また大学1.2年生向けの長期インターンシップの掲載なども多いため、早めから技術をつけておきたい学生におすすめです。
運営会社自体も、Googlemapの口コミ評価【3.7】と、就活サービスの中(平均:2.5~3.5)では、比較的高評価です。
就活ウサ美
相談してみる(エンジニア就活公式サイト):
https://engineer-shukatu.jp/
自己分析を深める場としておすすめ
コメント
最初の面談からとても印象がよく、軸や条件、ビジョンを丁寧に引き出して下さり、またそれに合致した企業を紹介して頂けました。
また、最終面接前には、その企業担当のコンサルタントの方に面接対策をして頂けて、とても参考になりましたし、自信に繋がりました。
コロナ禍でなかなか情報が入ってこない中、1人での就活に行き詰まってしまっている方がいたらぜひおすすめしたいです。企業を紹介していただけるだけでなく、丁寧に面談して下さるので自己分析を深めたり、会社に求める条件などを見直すきっかけになると思います。)
引用元:Googlemap
【おすすめな人】
- 6月時点で内定がまだない人
- 学業に専念しすぎたあまり、就活に出億てしまった人
【おすすめでない人】
- 早期内定をもっているような就活強者層
相談してみる(エンジニア就活公式サイト):
https://engineer-shukatu.jp/
就活ウサ美
改めてまとめると、下記の3社がおすすめのサービスです。
- レバテックルーキー
- アカリク
- エンジニア就活
どのサービスもおすすめですが、1社しか利用しないと、担当者によっては、足元を見られる可能性があります。
就活ウサ美
次章からは、老舗のIT企業志望の就活生におすすめの就活エージェントについて解説していきます。
4.【老舗】IT企業に強い就活エージェントランキング
就活ウサ美
正直申し上げると、NTTデータやSkyなどの就活生人気ランキングに載っているような企業と、エージェント経由で出会える可能性は極めて低いです。
なぜなら上記のような会社は、エージェントに頼らずとも優秀な就活生が寄ってくるからです。
就活ウサ美
今回は、下記の選考軸を5段階評価で審査しました。
- 軸①:選考対策への手厚さ
- 軸②:人気企業の取り扱い数
- 軸③:担当者の優秀さ
この3軸をもとに点数をつけた結果、おすすめのサービスは下記です。
サービス名 | 一言コメント | |
ES添削・面接対策系にも強いと高評価 | ||
就活界隈では割と有名なサービス。 ホワイト企業のグループ会社の取り扱いも多い。 |
||
大量に求人を紹介して欲しい人におすすめ。 ES添削・面接対策には向かない |
※注意:21卒の友人へのアンケートを基にランキング作成しておりますが、一部PR案件も含まれています
それでは、順に解説していきます。
1位.キャリタス就活エージェント|上場企業の紹介が豊富
就活ウサ美
具体的な登録企業は明記されていませんでしたが、ネット上の口コミを見る限り、準ホワイト企業への紹介が多いとのこと。
実際、就活生からは「良い企業に内定できた」との紹介企業を称賛する口コミが寄せられていました。
準大手企業から内定が貰えた
コメント
この就活エージェントのおかげで、6月から就活を始めて、6/30に準大手企業に内定もらえたから感謝してる。
お世話になったのはキャリタスです。
引用元:Twitter
同サービスですが、就活市場では大手ですが「リクナビ」「マイナビ」ほどは知名度が高くないため、登録母数がそこまで多くありません。
そのため、担当者が1人ひとりに丁寧に向き合って対応してくれるという点でも、利用をおすすめできます。
就活ウサ美
キャリタス就活エージェント公式サイト:
https://agent.career-tasu.jp/
一番評価が良かったのはキャリタスだった
コメント
今日の説明会でNNT就活生たちと話したけどリクナビエージェントは対応雑っていうのが一致してた
評価よかったのはキャリタス…
担当者の相性あると思うけど、私もキャリタスめっちゃいい人でほかのエージェント切った😇
引用元:Twitter
履歴書1枚書くだけで書類選考してくれる
コメント
キャリタス就活エージェントについて補足。登録しても志望動機書いてこいとは言われない
志望動機空欄の履歴書一枚だけ書いて来てくれって言われる。んで、エージェント側でそのコピーを求人企業とやりとりしてもらって、企業が求める人材なら担当者から書類通ったよーって教えてくれる
引用元:Twitter
まとめると、以下の人におすすめのサービスなので、当てはまる人は一度お試しあれです。
【おすすめな人】
- 書類1枚で一旦選考に挑戦したい人
- 準大手のホワイト企業ラインを狙っている人
【おすすめでない人】
- メガベンチャーなどの人気キラキラ企業を狙っている人
キャリタス就活エージェント公式サイト:
https://agent.career-tasu.jp/
1位|キャリアパーク就職エージェント
就活ウサ美
内定者のES情報を多数保有するサービスを運営する会社であるため、情報が他社の比ではありません。
また、就活市場大手の『安定さ』と『穴場』感の両方を兼ね備えているのもおすすめポイント。
ただ「安定さ」という観点なら、リクナビ・マイナビなどの王道でも問題ないものの、全員が知っているサービスすぎると、就活生が飽和しすぎていて、人ひとり丁寧に時間をとってもらうのが難しい傾向にあります。
しかし同社は、一定認知はあるが、全員が知っているほど有名という訳ではないため、「安定さ」と「丁寧さ」の両方を求める就活生にはいいのかなと思います。
登録企業は、大手企業から大手のグループ会社の取り扱いが多い印象。
「安定さ」と「丁寧さ」の両方を求める人は、是非利用してみましょう。
相談してみる(キャリアパーク就職エージェント):
https://careerpark-agent.jp/
キャリアパークに添削してもらって通過した
コメント
キャリセンの人たちもビジネス現場卒じゃない人多いので、
普通にエージェントとかに添削頼んだ方がすんなり通りました
自分はキャリアパークという会社にお世話になって、そこ親身でよかったです
引用元:Twitter
まとめると、以下の人におすすめのサービスなので、当てはまる人は一度お試しあれです。
【おすすめな人】
- 暑苦しいくらいレスポンス早い方が良い人
- 大手~準大手ぐらいを狙っている人
【おすすめでない人】
- 電話などが頻繁にかかってくるのが嫌な人
相談してみる(キャリアパーク就職エージェント):
https://careerpark-agent.jp/
3位.リクナビ就職エージェント
就活ウサ美
大量に求人を紹介してくれるというのは魅力ですが、面談時間が短いらしく、手厚さが感じられない…という意見が多い点は難点。
担当者自体は優秀ではあるものの、かなりビジネスライクで「淡々」としているとのことで、15分~20分ぐらいのヒアリングが終わったら、すぐに企業紹介…という流れだったとのこと。
登録人数自体が、どのサービスよりも圧倒的に多いため、「手厚さ」を求める人には合いません。
ただ、私の知り合いが、このサービス経由で、リクルートから内定もらったので、リクルートに内定したい人にはおすすめかと。
就活ウサ美
相談してみる(リクナビ就職エージェント公式サイト):
http://job.rikunabi.com/agent/
とても真摯で良い人だった
コメント
リクナビのお姉さんとお別れした😭
めっっっちゃ良い人でお金にならない僕みたいな奴にも真摯に対応してくれて、満足度定義不能レベルだった😂
就活不安な人には「リクナビ就職エージェント」オススメするわ😢 不安じゃなくてもやれ
引用元:Twitter
求人の精査を代わりにやってくれるのが魅力
コメント
リクナビ就職エージェント良かったぞ 最初に条件言えば絞って紹介してくれるし。求人票の精査って意外と時間かかるけん、その一部を任せると精神的に楽だった。研究やバイトで忙しい就活生は是非
引用元:Twitter
まとめると、以下の人におすすめのサービスなので、当てはまる人は一度お試しあれです。
【おすすめな人】
- 難関の選考を潜り抜けた担当者に企業選びを任せたい人
- 大量(最低10社ぐらいと聞いた)に企業紹介をしてほしい人
【おすすめでない人】
- お悩み相談をゆっくり聞いて欲しい人
- 手とり足取り継続的に手厚くサポートして欲しい人
相談してみる(リクナビ就職エージェント公式サイト):
http://job.rikunabi.com/agent/
就活ウサ美
改めてまとめると、下記の3社がおすすめのサービスです。
- キャリタス就活エージェント
- キャリアパーク就職エージェント
- リクナビ就職エージェント
どのサービスもおすすめですが、1社しか利用しないと、担当者によっては、足元を見られる可能性があります。
就活ウサ美
ここまでは、おすすめの就活エージェントについてご紹介していきました。
次章からは、IT・WEB業界志望の就活生がエージェントを使うメリットについてご紹介していきます。
4.【体験談】IT・WEB業界志望の就活生がエージェントを使うメリットって?
就活ウサ美
3-1.面接のフィードバックが貰える
就活ウサ美
ここは就活エージェントによるから、絶対に貰えると断定はできないんだけど、担当者に頼んだら教えてもらえるかも!という感じです。
普通だったら、選考に落ちたとしても「なんで落ちたんだろう…」ってなって問題解決できてないまま、次の選考受けるから、同じ理由で落ちるみたいなことも多いんだけど、エージェント使ったらそこは防ぎやすいかなと。
落ちた理由が「長所がうまく伝わってこなかった」だったら、ここを改善すればいいし、逆に「悪い訳ではないんだけど、うちのカルチャーとマッチしないなと思った」だったらそこまで落ち込まずにすむし。
また、エージェント経由で内定した会社に絶対に行かないといけないというルールはありません。
就活ウサ美
3-2.力のある担当者にあたると特別ルート経由で選考を受けられる
就活ウサ美
結局、内定を貰える人は、特別ルートなんてなくても受かるんですけど、エージェント経由で行った方が、面接数が少なくて済みます。
とくに、IT・WEB業界の地元企業とかだと、いきなり社長面接みたいなこともある感じなので、ESなどの時間を使わず、さくっと内定を貰う事も可能かと。
ただ、地元企業とのパイプがそこまでなかったり、就活生の良さを説明できなかったりする力のない担当者にあたると、スムーズにはいかない点があるのは、注意が必要です。
就活ウサ美
3-3.落ち込んだ時に話聞いてくれるので、モチベが保てた
就活ウサ美
担当者とは、LINEでやりとりをとっていたのですが、3日に1回ぐらいは連絡して、近況報告をして慰めてもらうこともしばしばでした。
家族・友達・彼氏・彼女など、就活に対して気軽に相談できなかった私としては、このようにいつでも相談できる人がいるというのは、とても心強かったです。
余談ですが、私の担当者のかたは、エージェントサービスとは全く関係ない、個人的に仲の良い友人が勤めている企業などにも話を通してくれて、私が本当にあっている企業にいけるよう動いてもくださいました。
就活ウサ美
就活ウサ美
就活エージェントの利用デメリットは、沢山あると思いますが、私は結構よい担当者に当たったタイプだったので、ここに関しては割愛させていただきます。
ただ思うのは、就活エージェントの言うことは、ほどほどに信じて、ほどほどに信じない事です。
就活ウサ美
次章からは、就活エージェントを上手く活用するためのポイントを4つに分解して紹介していきます。
5.IT・WEB業界に強い就活エージェントを見つけたい人が重要視すべき軸3つ
就活ウサ美
下記の軸に当てはまっているかどうか事前にチェックした上で、サービスを利用するようにしてくださいね。
それでは順に解説します。
就活エージェントを選ぶ軸①:規模が大きすぎず、小さすぎないか
就活ウサ美
できるだけ、知名度は高いが、そこまで就活生からの知名度が高くなりすぎていないサービスを選ぶべきです。
つまり、スタートアップすぎるのも、大手すぎる(※リクナビ・マイナビ)のも、両方避けた方がベター。
【スタートアップ(5名以下)のサービスを選んではいけない理由】
- そもそもの取り扱い企業がブラック企業しかない
- 利用就活生が少ないため、内定強要されるケースも多い
【大手すぎるサービス(※リクナビ・マイナビ)を選んではいけない理由】
- 登録している就活生が多すぎて、面談時間が非常に短い
- 1人ひとりに適した選考対策をしてくれない(※セミナーなどに案内されがち)
いま、現状内定がとれていない状態となると、手厚い選考対策・フォローが必須となります。
大手サービスは、取り扱い企業数が豊富であるため、企業紹介を重要視するなら優秀ですが、内定を確実に取れるよう育てて欲しいと思っている人には不向きです。
就活ウサ美
就活エージェントを選ぶ軸②:担当者の専門性が高い・優秀かどうか
就活ウサ美
とくにあるのが、よくわからないベンチャー企業の担当者にあたると、自分もそもそも就活が得意でない…というケースも多いです。
私は一度、内定を1つも貰えなかった就活浪人のインターン生が、担当のエージェントになったことがあって最悪でした。
そのような担当者に出会ってしまうと、厳しいようですが『就活弱者に就活対策をしてもらう構図』になってしまうため、正直何の役にも立ちません。
そのためできるだけ『その人材会社に入社する難易度』なども考慮したうえで、エージェントは選んだ方がよいでしょう。
就活ウサ美
就活エージェントを選ぶ軸③:LINEなどで気軽に連絡がとれるかどうか
就活ウサ美
連絡ツールがLINEなどで気軽に連絡が取れるサービスの場合、就活に対する小さなQ&Aも即時に解消する事ができるためです。
メールするほどではないけれど、知っておきたい…というような小さい疑問を解消しておくことは、納得した内定をとるのに必要です。
また就活に対する不安を吐き出せる相手がいるということは、就活を継続するモチベーションにも繋がります。
就活ウサ美
就活ウサ美
ここまでの内容をまとめると、下記の特徴をもつサービスを選ぶべきということになります。
- 規模が大きすぎず、小さすぎない会社
- 担当者が優秀かどうか
- LINEなどで気軽に相談できるか
ただ、上記に当てはまっている就活エージェントを自分で探すとなると、時間を要するでしょう。
6.IT・WEB業界の企業を探す際に見るべきポイント
就活ウサ美
とくに、IT・WEB業界に強い企業は「ベンチャー」である可能性も高いので、下記の点は重要視して企業探しをするようにしてみてください。
より詳しく紹介していきます!
IT・WEB企業を探す際に見るべきポイント①:離職率
就活ウサ美
給与・福利厚生などの条件面がどんなによくても、離職率が1~2年以内で100%の企業は選ばないように気を付けてください。
条件面は揃っているのにも関わらず、辞める人が続出する。。というのは、働く環境・働いている人など、サイト上には表しきれない部分でブラックである可能性が高いです。
上記のような企業を見つけた場合は『Openwork』などの会社の口コミが見れるサイトで理由を探ってみる事をおすすめします。
就活ウサ美
IT・WEB企業を探す際に見るべきポイント②:売上欄
就活ウサ美
非上場の中小・ベンチャー企業は、決算の開示義務がないため、公開してないところも多いです。
売上非公開=やましいことがあるとは言いきれませんが、蓋を開けてみて、赤字ギリギリの経営だったなんてことも多いのが正直なところです。
倒産をして、転職を余儀なくされることを考えるのであれば、売上が開示されている企業を選んだ方が無難でしょう。
就活ウサ美
IT・WEB企業を探す際に見るべきポイント③:残業時間
就活ウサ美
残業時間は、少ないに越したことはないと思われがちですが、逆に危険なのは『残業時間が完全ゼロ』を謡っている企業です。
そのような企業は、残業時間はないが『サービス残業』が横行しているケースが多く、よりブラックな可能性高いからです。
人がそこまで多くないベンチャーにて完全残業がゼロな会社は胡散臭いというのは、頭に入れておきましょう。
就活ウサ美
ここまでは、優良なIT・WEB企業を探すのに見るべきポイントについてご紹介してきました。
次章からは、新卒で新興のIT企業に就職するメリット・デメリットについてお話していきますね!
7.新興IT・WEB企業に就職するメリット
就活ウサ美
新興IT・WEB企業に就職するメリット①.戦闘力がついて独立しやすくなる
就活ウサ美
とくに戦闘力がつきやすい新興IT・WEB企業というのは、『ToBの無形商材を扱っている会社』です。
何故なら、知名度でも商材でも売る事ができず、モノが売れるかどうかがセールスマンの力量だけで決まるからです。
大手企業だと、決まったマニュアルがある且つ知名度が一定あるため、あなたが良くなくても買ってもらえる可能性が高いですが、新興のIT企業ではそういう訳にはいきません。
その結果、自分の実力が上がる他、売上を上げる方法がないため、自然と戦闘力が身についていく傾向にあります。
就活ウサ美
新興IT・WEB企業に就職するメリット②.仕事を上流から下流まで一貫して携われる可能性が高い
就活ウサ美
大企業だと、効率化を図るため仕事が全て分業化されており、お金を稼ぐための流れの全てを理解する事は難しいです。
しかし新興のIT企業だと、人手がそこまで多くなくすべての仕事を1人で任される事も多いため、上流の戦略部分から泥臭い実行の部分まで一貫して携わることができます。
そのため、飽き性な人であったり、やりがい重視で働きたかったりする人におすすめと言えるでしょう。
就活ウサ美
新興IT・WEB企業に就職するメリット③.責任感のある仕事を任せてもらえる機会も多い
就活ウサ美
大手企業などだと、同期などのライバルが多く、責任感のある仕事が自分に回ってくる可能性がかなり低いです。
しかし新興のIT企業だと人手が足りていないケースも多いため、責任感がある仕事が自然と回ってくる可能性が高いです。
就活ウサ美
新興IT・WEB企業に就職するメリット④.勤務時間・勤務地などの融通がききやすい
”就活ウサ美”
大企業だと、合ったこともない上層部が会社の規定を決めている事もあり、よほどのことがない限りは、自分の希望が通る事はありません。
しかし新興IT・WEB企業では、社長や上層部との距離感が近く、要望をすぐにくみ取ってもらいやすいという利点があります。
また新興IT・WEB企業は、勤務地が1つしかない事が多いため、異動の心配がないのもメリットと言えるでしょう。
[say name="就活ウサ美" img="http://diary-career.com/wp-content/uploads/2021/10/ウサギ②.jpg"]何かしらの理由があり、自由に働きたいと考えている人には、新興IT・WEB企業への就職はメリットが大きいと言えますねここまでは、新興IT・WEB企業に就職するメリットについてお話していきました。
次章からは逆にデメリットについてもお話していきます!
8.新興IT・WEB企業に就職するデメリット
就活ウサ美
それでは順に説明していきます。
新興のIT・WEB企業に就職するデメリット①:親・親戚に口出しされることが多くなる
就活ウサ美
新興のIT・WEB企業企業の大半は、上場している訳でもなく、知名度が高い訳でもないため、就職すると報告した際に、親・親戚に反対されることが多いです。
せっかく自分で気に入って入った企業だったとしても「本当にこの会社は倒産しないのか」「転職したほうがよいのでは」とあれこれ口を出されて、不快になることも多いでしょう。
ご両親があまり就職先に対して口を出してこないケースは良いですが、そうでない場合は、不必要なストレスがかかる可能性もあることを念頭に置いておきましょう。
就活ウサ美
新興のIT・WEB企業に就職するデメリット②:残業時間が多いケースが多い
就活ウサ美
上場しているような大企業だと「働き方改革」の真っ最中で、提示になったらPCの電源がつかなくなる会社なども多いです。
しかし新興のIT・WEB企業はそこまで世間の目を意識している訳ではないため、残業無しが制度として浸透していないケースが多いです。
また、社員は家族同然と考えている新興のIT・WEB企業も多く、帰りにくい雰囲気であることもしばしば。
実際、私も入りたての頃は深夜まで働いていたような日もありました。
就活ウサ美
新興のIT・WEB企業に就職するデメリット③:人間関係が一度もつれると、逃げられない
就活ウサ美
大企業だとそもそもの人数が多いため、合わない人がいた場合でも、部署移動などをして全く関わらないようにすることも可能です。
しかし新興のIT・WEB企業だと、全員が全員を知っている状態で仕事をすることが多いため、一度人間関係にひびが入ってしまえば、そこから会社に居づらくなります。
とくに人間関係にもつれると、仕事が振ってもらいづらくなり、新興のIT・WEB企業に入った恩恵さえも受けられないことがしばしば。
就活ウサ美
9.【Q&A】IT・WEB業界志望の就活生からよく聞かれる就活エージェントについての質問
就活ウサ美
参考程度にちらっと見ておいて頂けると幸いでございます!
Q1.就活エージェントってどの時期から使うべき?
就活ウサ美
時期に分けると「早期内定時期」「一般応募時期」「遅期内定時期」の3つがあるかと!
「早期内定を得てから、一般応募の時期に挑みたい」という就活生は、「9月~12月」の間。
「一般応募で落ちないようにES添削して欲しい」という就活生は、「1月~5月」の間。
こんな感じに、使う目的と時期によって利用おすすめの就活エージェントは違ってくるイメージではあるので、自分の目的に合わせて選んでみてください!
Q2.就活エージェントの紹介された企業の内定を断ることはできるの?
就活ウサ美
とくに、1章で紹介したような「自分の利益しか考えていない担当者」に当たった場合は、自分の意見をしっかり貫くようにしてください!
ただ、断りづらいからといって、連絡を一切しない…みたいな断り方は、今後、どこでその人と関わるかわからないので、やめた方が良いかなと思います。
その担当者が転職した先が、取引先の人だったみたいなことってよくある話なので。
(実際、社会人になってから、就活で関わった人と仕事するケースがありました!)
就活ウサ美
IT・WEB業界拠点の良い就活エージェントは、沢山存在しているので、自分にあったサービスを是非見つけてみてくださいね。
みなさんが良い就活エージェントと出会って、良い企業と出会えることを願っております!