【体験談】就活エージェントって怪しい存在?怪しい担当者を見極める方法を紹介!

就活ウサ美

「就活エージェントって怪しい存在?」「使ってみたいけど不安…」という就活生も多いのでは?

この記事では『就活エージェントは、怪しい存在なのか』について紹介していきます!

本ページは広告を一部含みます

1.【体験談】就活エージェント自体は全く怪しい存在ではない!

就活ウサ美

正直申し上げて、就活エージェントそのもの自体は、全く怪しい存在ではありません!

就活エージェントは「無料で使える」「面接対策まで手とり足取りやってくれる」存在だからこそ、怪しい…と思っている就活生も少なからずいます。

しかし就活エージェントは、「マッチした学生を企業側に送る」仕組みによって報酬を得ているため、無料で利用することができるのです。

就活エージェントは、企業側に優秀な人材を送り込むため、自己分析から面接対策、アフターフォローまで徹底的にフォローを実施してくれます。

このように、エージェント業は決して「ボランティア」ではないため、金銭が発生しないからといって怪しいと思う必要はありません!

就活ウサ美

とはいえ、中には怪しい就活エージェントがいるのも事実です。

そこで次章からは、怪しい就活エージェントの特徴についてお話していきますね。

2.怪しい就活エージェントの特徴

就活ウサ美

この章では、怪しい就活エージェントの特徴4選をご紹介いたします。

以下の4つに当てはまる就活エージェントに出会った場合は、すぐに縁を切るようにしましょう。

それでは、順に説明していきます。

怪しい就活エージェントの特徴①.金銭を要求してくる

就活ウサ美

怪しい就活エージェントの特徴1つ目は、金銭を要求してくることです。

前述した通り、基本的な就活エージェントサービスは、企業側から報酬を貰うため「無料」で利用できます。

なのにも関わらず「就活塾」「コーチングサービス」などと名乗って、就活生から金銭を要求してくる謎の集団がとくにSNS上にて多くいます。

実際上記のようなサービスに騙された人がいるようです。

意味不明な就活講座にお金を払わされた

それと飯田橋にオフィスがある就活塾に友達がひっかかってオッサンの意味不明な講座に金払わされてたんだけど名前を忘れてしまった。
代表者がなんかの宗教関係者でかなりガチめにやばそうなところだったんだけど名前が…思い出せない

引用元:Twitter

このような意味のわからない講座などで金銭を要求してくるようなサービスは避けるようにしましょう。

基本的に『キャリアチケット』『キャリアパーク就職エージェント』など大手が利用しているサービスを選ぶようにしてください。

怪しい就活エージェントの特徴②|勝手に電話をかけてくる

就活ウサ美

怪しい就活エージェントの特徴2つ目は、勝手に電話をかけてくることです。

電話番号などがどこから漏れたのか、全く知らない就活エージェントから電話がかかってくることがあります。

変な就活エージェントからの電話が多い

変な就活エージェントとかからの電話も多いから、電話かかってきた時は一旦出ないで電話番号調べて、
エージェントとかじゃないって判断できたらかけ直すようにしてる笑

引用元:Twitter

就活サイトに登録したらあらゆるところから電話が

一つの就活口コミサイトに登録した途端ありとあらゆる就活エージェント系から電話来るの就活業界の闇やろ…

引用元:Twitter

このようなサービスは、正当なやり方では就活生を集められない証拠なので、相手にする必要はありません。

就活生から評価が高く、営業電話をかける必要がないようなサービスを選ぶようにしましょう。

怪しい就活エージェントの特徴③|ブラック企業を無理やり押し付けてくる

就活ウサ美

怪しい就活エージェントの特徴3つ目は、ブラック企業を無理やり押し付けてくることです

取り扱い企業数が少なすぎるエージェント会社に出会うと、報酬を得るためにブラック企業を無理に押し付けてくることもしばしばです。

実際にブラック企業を押し付けられた経験がある就活生が多くいます。

極悪なブラック企業を紹介してくる

クソほどバッシングくらってる極悪ブラック企業を紹介してくる就活エージェントまじ闇感じざるを得ない

引用元:Twitter

就活エージェントにブラック企業を紹介された

就活エージェントの人おれにとんでもないブラック企業紹介してきやがる

引用元:Twitter

広告として掲載されている企業に釣られてサービスに登録したら、紹介される企業はブラックばかりだった…なんてことは日常茶飯事です。

このようなブラックエージェントと出会った場合は、すぐに別のサービスを利用するようにしてください。

就活ウサ美

ここまでは、怪しい就活エージェントの特徴についてお話してきました。

次章からは、このような怪しい就活エージェントの見極め方を伝授いたします!

3.怪しい就活エージェントの見極め方法

就活ウサ美

この章では、怪しい就活エージェントの見極め方法について伝授していきますね!

見極めポイントとしては、利用前に以下2点を必ずチェックすることが大切です!

順にチェックしていきましょう!

見極め方法①:運営会社の規模を見る

就活ウサ美

怪しい就活エージェントの見極め方法1つ目は、運営会社の規模を見るです。

就活エージェントを探す場合は、基本的に『転職エージェント』事業も併せてやっている人材会社大手を選びましょう。

転職市場にも精通しているサービスだと、企業との繋がりもそもそも多いため、ブラックな企業などを押し付けられる可能性が低くなります。

大手の企業であっても、ブラック企業を押し付けてくるようなケースもありますが、、

とくに、就活エージェント事業しか事業内容がないベンチャー企業にはかなり注意が必要です。

就活ウサ美

誰も聞いたことのないような人材会社の場合は、良い企業と繋がりがあるけ0スは非常に少ないです。

あえて使う理由がありません!

見極め方法②:TwitterなどのSNSで名前を検索する

就活ウサ美

怪しい就活エージェントの見極め方法2つ目は、TwitterなどのSNSで名前を検索するです。

怪しい就活エージェントは、同じ手口で様々な就活生にアプローチしているので、同じように騙されてしまった人がいる可能性が高いです。

そのため、サービス名・担当者名を一度検索してみて、怪しい噂がないかチェックをしましょう。

とくに就活市場は、伏字にてクレームを書いている人も多いので、サービス名を『あい〇え』などのように〇などに変えて検索してみるのも必須です。

就活ウサ美

就活生同士の口コミが何よりも一番良い情報です!

色んな形(伏字、絵文字)などに変換して検索してみてくださいね!


ここまでは、怪しい就活エージェントのチェック方法について説明してきました。

とはいえ「就活エージェントは、全体的に怪しい」と感じている就活生からすると、就活エージェントのメリット自体がわからないですよね。

そこで次章からは、怪しくない「優良」な就活エージェントに出会った場合は、どんな就職活動を行うことができるのかについて解説していきます!

4..優良な就活エージェントを利用するメリット

就活ウサ美

この章では、私が感じた「優良」な就活エージェントを利用するメリットについてご紹介していきます。

良い担当者に出会えれば、就活エージェントは怪しいどころか利用メリットしかないような存在です。

私は、エージェント経由で就職先を決めましたが、その担当者は、以下のような対応をしてくれて、就活を進めていくのを大いにバックアップしてくれました。

順に紹介していきますね。

優良なエージェントの特徴①.面接のフィードバックをくれる

就活ウサ美

優良な就活エージェントに当たったメリット1つ目は、面接のフィードバックを後から貰えた点

サービスによりけりではあるものの、役に立つ親身な担当者なら頼んだら教えてもらえるケースがありました。

普通だったら、選考に落ちたとしても「なんで落ちたんだろう…」ってなって問題解決できてないまま、同じ理由で次選考も落ちるケースが多いです。

しかし、役に立つエージェントに当たると、次の改善策も一緒に考えてくれるので、通過率がぐんと伸びます。

良い担当者に当たったならば、フィードバックが貰える面接練習ぐらいの感覚で利用するのも良いのではと思います。

優良なエージェントの特徴②.特別ルート経由で選考を受けられる

就活ウサ美

優良なエージェントに当たったメリット2つ目は、大企業の特別ルート経由で選考を受けられる点

力を持っているような顔が広い就活エージェントに出会った時のみこのメリットがあります。

実際私は、事業部長みたいな人が担当者になってくれたこともあり、知名度の高い大企業のES・一次面接をガンガン飛ばしたうえで選考に挑むことができました。

大企業のメンターを紹介してくれることも多かったです。

大企業の特別ルート枠を探している人は、役に立つ就活エージェントを探し出すに越したことはないかなと感じました。

優良なエージェントの特徴③.落ち込んだ時に話聞いてくれるので、モチベが保てる

就活ウサ美

優良なエージェントに当たったメリット3つ目は、落ち込んだ時にすぐに話を聞いてくれる点です。

役に立つ良い担当者は、LINEで気軽にやりとりができ、悩んだ時すぐに相談に乗ってくれます。

私は、家族・友達・彼氏・彼女など、就活に対して気軽に相談できなかったので、このようにいつでも相談できる人がいるというのは、とても心強かったです。

余談ですが、私の担当者は、エージェントサービスとは全く関係ない、仲の良い友人が勤めている企業にも話を通してくれて、本当に自分に適した企業を紹介してくれました。

このように、人によっては仲の良いお兄さん・お姉さん感覚の人ができるという点では、利用がおすすめかと思います。


就活ウサ美

ここまでは、優良な就活エージェントを利用するメリットを紹介してきました。

とはいえ、どのサービスを利用すれば、このような良いサービスを受けられるのかわからない人も多いですよね。

そこで次章からは、口コミ評判の良い優良な就活エージェントを紹介していきますね!

5.怪しくない!優良な就活エージェント5選

就活ウサ美

この章では、怪しい担当者と出会いにくい口コミ評判良い就活エージェントについてご紹介します。

私基準ではありますが、以下の項目に当てはまっているかなと思う就活エージェントを選びました。

選考基準
  • 担当者の対応の丁寧さ:
    …キャリア相談目的の利用の場合、某有名サービス(※リクルート・マイナビ系)はおすすめしない
    登録母数が多すぎると、1人ひとりにかけられる時間が少ないから
  • 学歴問わず就活生を受けつけているか:
    …高学歴向けの就活サービスなどだと、相手にされないケースが多いから

上記基準で選んだおすすめの就活エージェントは以下の通りです。【広告含む】

  サービス名 一言コメント
就活生に人気No.1の就活エージェント
 同大学の先輩にレクチャーしてもらえるのが魅力
一部上場企業の取り扱い数が多い
取り扱い企業数5,000社以上と業界最大級
営業力が強く多数の企業とのパイプがあるのが特徴

それでは順に紹介していきます!

1位.キャリアチケット|厳選した優良企業を紹介してくれる

就活ウサ美

キャリアチケット』は、メガベンチャーで有名なレバレジーズが運営のサービス。

就活生の中では紹介企業が良いと好評で、オリコン顧客満足度の紹介企業部門で1位を獲得しているサービスです。

ただ基本的には、大企業に拘るのではなく『あなたに合った優良企業を紹介』をモットーにしているので、大企業だけの紹介は期待できるサービスではありません。

そのため、大企業だけでなく中小・ベンチャーへの就職も一定視野に入れている人におすすめできるサービスと言えるでしょう!

もちろん大手企業の登録も一定多いサービスですので、登録してみてそんはないかなという印象です。

就活ウサ美

「量より質」を求める人は、是非利用してみてくださいね!

相談してみる(キャリアチケット公式サイト):
https://careerticket.jp/

2位.エンカレッジ|大企業がこぞって登録するFASTROUTEがおすすめ

就活ウサ美

『エンカレッジ』とは、同大学の内定者が就活を支援してくれるキャリア支援NPO法人サービスです。

同大学の有名企業に入社予定の先輩が手とり足とり就活を支援してくれるサービスとなっています。

有名企業の先輩に支援してもらえるだけでなく、該当サービスに登録すると、大企業がこぞって登録する『FAST ROUTE』に参加できるのが魅力。

「FASTROUTE」とは、1つのESで何企業もの選考を受けることが可能なサービスで、通過すると特別フローにて選考に参加できます。

上記サービスに登録する、錚々たる企業の抜粋は以下です。

私も実際、ディズニーで有名な某オリエンタルランドなどからもオファーを頂いた記憶があります。

それなのにも関わらず、就活初心者から経験者まで誰でも気軽に登録できる点がおすすめです。

就活ウサ美

人気企業内定者から支援頂けるかつ人気企業の特別選考にチャレンジできるの両面でおすすめです。

大企業狙いでまだ登録できていない人は、是非登録してみてくださいね。

相談してみる(エンカレッジ公式サイト):
https://en-courage.com/

3位|キャリアパーク就職エージェント|一部上場企業の取り扱い数が多い

就活ウサ美

『キャリアパーク就職エージェント』は、就活情報メディアの『キャリアパーク』がリアルに就活生のサポートを行うサービスです。

エージェントとしてもメディアとしても就活トップクラスサービスということもあり、以下のような人気企業が登録に名を連ねています。

また、就活大手であるものの『リクナビ』『マイナビ』よりは知名度が少ないこともあり、登録の就活生にて飽和しすぎているサービスという訳でもありません。

そのため、担当者が1人ひとりに丁寧に向き合って対応してくれるという点でも、利用をおすすめできます。

就活ウサ美

「大企業の登録数」と「対応の丁寧さ」の両方を求める人は、是非利用してみましょう。

相談してみる(キャリアパーク就職エージェント):
https://careerpark-agent.jp/

4位.doda新卒エージェント|取り扱い企業数5,000社が魅力

就活ウサ美

『doda新卒エージェント』とは、人材会社No.2の規模を誇るパーソルキャリアとベネッセiキャリアの合同運営のベテラン就活エージェントです。

ベテラン就活エージェントなので、まずもって取り扱い企業数が5,000社以上と圧倒的なのが魅力。

企業数が多い分、大企業の取り扱いももちろん多く、上記のような人気企業が登録に名を連ねています。

またエージェントサービスだけでなく、同社が運営する『dodaキャンパス』というオファー型サイトもおすすめ。

プロフィールを書いておくだけで、以下のような人気企業からオファーが届く可能性があります。

オファー型サービスとエージェント型サービスは連動しています。

そのため人気企業への紹介目的でサービスを利用したい場合は、『dodaキャンパス』入口で登録してみて、流れでエージェントサービスを受ける方法がおすすめです!

就活ウサ美

「オファーがくるまで待てない」という人は、直接エージェントに相談して、人気企業を紹介してもらうようにしましょう。

dodaキャンパス公式サイト:
https://campus.doda.jp/

doda新卒エージェント公式サイト:
https://doda-student.jp/

5位.MeetsCompany|営業力が強い就活サービス

就活ウサ美

『MeetsCompany』とは、株式会社DYMが運営する就活サービスです。

基本的には、GDイベントを中心としたサービスですが、同イベントに参加している企業は、企業紹介にて紹介してもらう事も可能です。

他にも、第二新卒向けの『DYM就職』というサービスも運営しているため、大企業との繋がりは強いという点でもおすすめです。

希望企業が明確にある場合は、該当の企業の登録に繋ぐことができるかどうか聞いてみましょう!

また、イベント自体はGDの練習になる事で好評を得ています。

就活ウサ美

自分の市場価値を測ることが可能なイベントなので、一般で大企業を狙う人も練習がてら一度参加してみる事をおすすめします!

相談してみる(MeetsCompany公式サイト):
https://www.meetscompany.jp/

6.怪しい就活エージェントに当たった時の対処方法

就活ウサ美

最後にこの章では、怪しい就活エージェントに出会ってしまった時の対処方法についてご紹介しますね!

対処方法①:担当者変更を申し出る

就活ウサ美

怪しい就活エージェントに当たった時の対処方法1つ目は、担当者変更を申し出ることです。

一定評価の高い就活エージェントサービスであれば、当たった担当者がたまたまやばかっただけのケースも多く、別の人に変わったら、すごく満足できる対応になる場合も多いです。

実際、私も担当者変更を経験して、2人目のエージェントの対応が非常に良かったという経験があります。

また、担当者変更を申し出るということは、「このままの対応では満足できません」という意思を示すことにもなるため、次のエージェントの方がより引き締めて対応をしてくれるようになるというのも、良いポイントです。

担当者に直接担当者変更を申し出にくい時は、サービスの問い合わせフォームなどを利用して、担当者変更を申し出るようにしましょう!

対処方法②:退会して、別のサービスを利用するようにする

就活ウサ美

怪しい就活エージェントに当たった時の対処方法2つ目は、退会して、別のサービスを利用するようにすることです。

新人の就活エージェントに当たってしまったなどであれば、担当者変更で事足りる事も多いです。

しかし、ベテランの就活エージェントであるにもかかわらず、対応が怪しいと感じる場合は、サービスの方針自体が合っていない可能性が高いです。

就活エージェントサービスは、数十個存在するため、違和感を感じながら利用する必要はありません。

少しでも違和感を感じる場合は、別のサービスを試してみるようにしましょう。

就活ウサ美

ここまでで「怪しい就活エージェント」に関するお話は、おしまいにいたします。

私は、怪しい就活エージェントにも出会いましたが、結果的に良いサービスと出会うことができたため、辛い就活時期を乗り越えられたと感じております。

使い方さえ間違えなければ、貴方の味方になってくれる存在です。

是非活用してみてくださいね!